軽自動車検査協会に関する情報まとめ

  • ルームミラー(仮置き)

    整備手帳

    ルームミラー(仮置き)

    整備ってほどでもないですが。車検ステッカーが郵送されてきて、「バイザー君」も貼っ付けたので、懸案のルームミラーを設置してみる。ドアミラーに貼ったブルーフィルムが1枚あまっていたので貼っちゃいました。 ...

  • 「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会特別仕様ナンバープレート」の交付・取り付け

    整備手帳

    「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会特別仕様ナンバープレート」の交付・取り付け

    WEBによる事前予約をした上で、本日交付を受けてきました。流れですが、申し込みと手数料の入金を終えると送られてくる「交換申請書(pdfファイル)」を印刷しておきます。それを車検証のコピーと共に軽自動 ...

  • ブログ

    トレーラー車検(1)

     灯火類の点灯確認はできたので、車検を受けにいきました。  軽規格トレーラーは、陸運局でなく、軽自動車検査協会で受けるようです。 早速、車検の登録をし、予約した時間になったらトレーラー検査場に、トレ ...

  • RECARO SP-GXXXXの技術連絡書(車検対応のための書類)

    パーツレビュー

    RECARO SP-GXXXXの技術連絡書(車検対応のための書類)

    レカロの車検対応のための技術連絡書いわゆるところの構造計算書みたいな物です。以下全12枚ありました。一番かっこいいページのみ載せました。これ以上の公開はレカロ社の迷惑になるのでやめます。岐阜県軽自動 ...

  • 整備手帳

    中古新規検査

    朝からみぞれの降るなか、軽自動車検査協会(以下、軽協)へ向かいます。今回はスバルディーラーが忙しくてとても手を掛けられない、というので自分でユーザー車検です。忙しいとは言われましたが何とか無理を押し ...

  • 初めての名義変更と納車。

    整備手帳

    初めての名義変更と納車。

    この度、オークションで車を買ってみました。したら、書類とナンバーが送られてくると。 ちゅうことで、名義変更です。初めて来ました。軽自動車検査協会。兵庫事務所。御影あたりの海のほうです。うちから遠い。 ...

  • 車検終了

    ブログ

    車検終了

    こんにちは。今日は晴れの函館です。気温は21℃と過ごしやすいです。今日は代休ですが、午前中バイトに行ってきました。昨日は従姉妹に頼まれて車検を受けてきました。意外に軽自動車をユーザー車検で通すのは初 ...

  • 検査標章(ステッカー)を小ぶりに♪

    整備手帳

    検査標章(ステッカー)を小ぶりに♪

    ここあ1さんのブログを拝見して急激に思い立ち、年明けから小さくなった検査標章(ステッカー)の再交付を受けるため管轄である軽自動車検査協会・和泉支所へ行ってきました。事前にTELすると、16時まで受付 ...

  • ナンバー外し廃車の手続き

    整備手帳

    ナンバー外し廃車の手続き

    昨年末、走行中にいきなりミッショントラブルで入院してたkei・・・。本日は有給休暇の消化ということもあって軽自動車検査協会へナンバーを返納に行ってきました。昨年5月に亡くなったオヤジが2007年に新 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ