アクセルベタ踏みに関する情報まとめ

  • シュトロ930完治&ガンサー993LED?

    ブログ

    シュトロ930完治&ガンサー993LED?

    今日はピラティスです。964シュトロで行こう。なんとなく嬉しい瞬間です。快晴で寒いです。ピラティス終了後は、定番コースにしよう。丸の内仲通りです。このレストラン、花が赤に変わってます。せっかくの赤と ...

  • 妻車スペイドの買い替え検討2

    ブログ

    妻車スペイドの買い替え検討2

    2月4日にソリオを再試乗してきました。指定された時刻の13時過ぎに販売店に到着試乗車の新型ソリオMZはこちらですと案内されシート、HUDなど妻に合わせて調整、一度試乗されてるのでご自由にどうぞって感 ...

  • 再・PCVバルブ取り付け

    整備手帳

    再・PCVバルブ取り付け

    久々のミニいじり、PCVバルブを取り付けます。以前も一時期つけていたのですが、煙突からのホースを片方のインマニだけに接続していたりでアイドリングが不安定だったため一旦外していました。インマニ左右に接 ...

  • HA36VP 安いし運転しやすい

    クルマレビュー

    HA36VP 安いし運転しやすい

    維持費が安い。月7000円くらいで持てる。室内も広いしめちゃくちゃ雑に扱っても壊れない。まさに下駄がわりに使える車。一家に一台あってもぜんぜん良いと思う カッコ悪い助手席に乗りたがる人はいない死ぬほ ...

  • ④アウトランダーのパラレル走行とエンジン直結走行

    ブログ

    ④アウトランダーのパラレル走行とエンジン直結走行

    タイトル写真は某走り屋アニメの聖地、給水塔ってまだ残ってるんですね。アニメマンホール、やっぱりSUVだと映えない。アウトランダーのハイブリッド走行にはモーターのみで走行するシリーズHV走行とエンジン ...

  • PIVOT ピボット 3-drive αX

    整備手帳

    PIVOT ピボット 3-drive αX

    札幌市内雪がないね 札幌ベースも少ない 続きです白いSPにオレンジコードを付けます。圧着ペンチ探したけど見つからず、まあいいかライターで炙る。 絶縁テープで一応 カプラーが外れにくいので全体的暖かく ...

  • ブログ

    ヴェゼルのエンジン比率がウザい

    国道とかで前が詰まって追越車線に出てグイっと加速する予定がエンジンかいっ(;゚Д゚)⁉️って時、よくあるよね。ブェェェ…ってヌルい加速していきます。エアコンON時のあるあるです。あとゼロスタートじゃ ...

  • ブログ

    e-powerって大丈夫?

    今更このおっさん何ゆーとんねん!と思われるでしょうが、つまらない心配事なので読み飛ばして下さいませ。e-powerはシリーズハイブリッド。エンジンは発電機を回すだけの役割で、発電された電気をリチウム ...

  • ブログ

    車歴の記録⑬SUZUKI スイフトRS

    『メイン13台目 スイフトRS 4WD 』仙台から札幌に戻って約2年間レガシー tuned by STIのへたってきた足周りを中心にリフレッシュ気持ち良く乗っていたのですがブレーキパッド等、純正品の ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。