ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
前回のO2センサーからの第2段イグニッションコイルと点火プラグ交換を行いました。O2センサーはNGKから日本電装へイグニッションコイルは日本電装からNGKへなんですかね~型番はDENSO(純正)30 ...
エンジンがハンチングするので診断をかけたら1番と3番から失火信号が出ていたのでプラグ交換をしました。まずは、難易度が高いと評判の2番と4番から交換。(これが失敗でした)次に1番と3番を交換、ここでハ ...
この間交換した、純正のイグニッションコイル。ダメ元で、バラしました。 白い粉がついており、接触不良かもしれないので、パーツクリーナで洗浄。瓶に入れてシャカシャカ、しかし、落ちません。 ねじ、ナットで ...
エンジン警告灯が前から点灯していました。車屋の方からミスファイヤーが原因かもしれないとのこと。スパークプラグは前に交換したばかりなので、今度はイグニッションコイルを交換してみることに。 左:元々付い ...
自分がB型エンジン車に乗り始めて15年。DC2とEG9(と少しの間EF9)距離にして280000km以上を過ごしてきました。その間にディストリビューター(以下デスビ)のトラブルに巻き込まれたのはたっ ...
今日から夜勤に舞い戻る為、ちょこちょこ貯まってた部品を交換&リフレッシュ。まずはコレ。インタークーラー手前にあるソレノイドバルブ。 ここのですね。 外したモノと新品を並べてみると…めっちゃキレイw気 ...
エスハイの純正プラグは基本10万km持つとのことですが、現在7万kmを超えているし、MINICON と RESPONSE RINGの装着を機に交換することにしました。品名:NGK プレミアムRXプラ ...
今日は、休み前に用意した日立製のイグニッションコイルを交換しました(^_^;)ちょっとピンボケしてますが、2年また40000㎞の保証付です。若干純正と形状が違いますが、安心の日本製です(^_^)部品 ...
イグニッションコイルから白い粉みたいのが出始めていたのでコイルを交換しました。始めは純正同等品のコイルにしようと思っていたのですが、US iPdで欲しいものがあり、安かったのでついでに買ってしまいま ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]「アンチが唸る『独立記念 ...
おくジュ3R*
462
[スバル BRZ]ハンディ掃 ...
403
🍽️グルメモ-977- ジ ...
398
【お散歩】王子神谷〜新荒川大 ...
363