サイドカメラ 汎用に関する情報まとめ

  • サイドカメラ取付VOL1

    整備手帳

    サイドカメラ取付VOL1

    全方向カメラでは無いので、サイドカメラを取り付けたいと思います(^^♪汎用の中華カメラを2台用意します。 ドアミラーのアンダーカバーを外します。最近の車はオプション用に、ここが外れるようになっている ...

  • Disco3の最初な印象

    ブログ

    Disco3の最初な印象

    いじるところを洗い出し中のローバー君、乗ってみた感想としては…・静か今まで乗ってきた車の中でも1番2番に静かなんじゃないかな。まぁスポーツタイプのエンジン音引き込み系ばっかりだったというのもあるけど ...

  • サイドカメラ取り付け(その1)

    整備手帳

    サイドカメラ取り付け(その1)

    データシステム車種別専用サイドカメラ取り付けキットの取り付け作業をしました。 電源取り出しとカメラをナビにRCA接続するためにナビ本体を外します。後付け品もどんどん増えて、配線がいっぱいになってきま ...

  • Clarion NX616

    パーツレビュー

    Clarion NX616

    8Jもディスコンになって5年近くなり、今更ナビを付け替える人も少ないかもしれません。間違いあるかもしれないのであくまで備忘録として。今までクラリオンの純正中期ナビを使っていたのですが、別の電気系統ト ...

  • YOURS [Aセット]フロント+サイドカメラ+4.3インチモニター付きキット 汎用

    パーツレビュー

    YOURS [Aセット]フロント+サイドカメラ+4.3インチモニター付きキット 汎用

    旧ネームは「Michael.」です。みんカラに出戻りしてからアウトランダーでは、こちらのパーツレビューが初投稿となります。なにぶん妻のekクロススペースばかり弄ってて、アウトランダーは放置 ...

  • Bullcon カメラセレクター AV-CS100

    パーツレビュー

    Bullcon カメラセレクター AV-CS100

    ミラーリング用にナビ裏のRCAを使ってしまいフロントカメラの繋ぎ場所が無いので、カメラセレクターを使いフロント&サイドカメラをバックカメラ配線に割り込み使用当方TXディーゼルは、純正ステアリ ...

  • レクサス(純正) リアビューアウターミラー VERSION3.0 (黒耳・サイドカメラ付き)

    パーツレビュー

    レクサス(純正) リアビューアウターミラー VERSION3.0 (黒耳・サイドカメラ付き)

    新たに手を加えたドアミラー(TRDエアロダイナミクスミラーカバー付き)です。自分の中での遍歴は、①純正②後期化+TRDカバー装着③今回の黒耳化・サイドカメラ搭載です。ということでVERSION 3. ...

  • フジ電機工業 AV-FBC02

    パーツレビュー

    フジ電機工業 AV-FBC02

    Bullconの埋め込み小型カメラ、AV-FBC02です。ドアミラーに埋込みサイドカメラ用として2つ購入しました。まずは優先として助手席側ドアミラーに埋め込んだこのカメラを配線しました。解像度等は高 ...

  • 社外ナビ 付け替えまとめ

    整備手帳

    社外ナビ 付け替えまとめ

    一部訂正いろいろな情報と物が出揃い社外ナビ換装も簡単にできるようになりましたので自分用に情報をまとめておきます。今から社外ナビにしようとする人、中古車を検討中の方は良ければ参考にしてください。201 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。