山梨の木に関する情報まとめ

  • 令和お初ドライブ 甲州〜八ヶ岳〜富士山

    ブログ

    令和お初ドライブ 甲州〜八ヶ岳〜富士山

    新しい時代となって天気も良く、お初のドライブに出かけました。せっかくなので記念となりそうな場所を含めてぐるっと周って来ました。🔳甲州〜ぶどう寺(大善寺)武田氏とも縁のあった歴史ある甲州のお寺にやっ ...

  • 冬季通行止め解除の陣馬形山へ

    ブログ

    冬季通行止め解除の陣馬形山へ

    3月になって陣馬形山への道が冬季閉鎖解除となったようだ。今年は比較的雪も少ないようなので、この時期に行ってみようということになった。少し気合が入ったので、今回はAM2:30自宅を出た。AM5:00八 ...

  • 早春の八ヶ岳周遊旅

    ブログ

    早春の八ヶ岳周遊旅

    毎年この時期、来年度部門方針を発信した後の少しのんびり出来る時間が取れるので何処かに行ってます。今年は何処に行こうかと、みんトモさん達のブログを観ながら・・・「苔の森」が浮かびました!まだ雪が残って ...

  • 雪景色 八ヶ岳と小海線

    ブログ

    雪景色 八ヶ岳と小海線

    朝から晴れた先週末BRZを走らせ北関東道から上信越道で長野県へお出かけ佐久から八ヶ岳方面へ向かいます野辺山高原まで来ると周囲は雪で真っ白青空の下、八ヶ岳が綺麗です先ずは、山梨の木へクルマに乗り始め ...

  • 南牧村農村文化情報交流館ベジタボールウィズ 長野県南牧村 2018年9月1日

    ブログ

    南牧村農村文化情報交流館ベジタボールウィズ 長野県南牧村 2018年9月1日

    『南牧村農村文化情報交流館ベジタボールウィズ』、名前が長い・・・ベジタボールウィズだけでいいのか。山梨の木から平沢峠へ行こうとしたとき、一度はこの場所を通り過ぎたが、やっぱり行ってみようと思いUター ...

  • 山梨の木~ヤツレン 長野県南牧村 2018年9月1日

    ブログ

    山梨の木~ヤツレン 長野県南牧村 2018年9月1日

    山梨の木に3年ぶりにやって来ました。前回はムーヴだったので転回は楽でしたが、今回は何度か切り返しました。写真を撮っている方向から入ってきて、木の向こうで転回します。ちょうど車が定位置に納まった感じで ...

  • いつもの八ヶ岳から始まる一日[2018(H30)-8-28]

    ブログ

    いつもの八ヶ岳から始まる一日[2018(H30)-8-28]

      季節外れの投稿(;^_^A 第1弾!  お決まりのコースということで画を中心に! まずは高原大橋からスタート。八ヶ岳高原線(小海線)の甲斐大泉駅 JR高地駅ベスト5がこの小海線とは!JR小海線に ...

  • ブログ

    リフレッシュツーリング

    火曜日の夜、ラインで「ヴィラ・アフガン」行きませんか?と誘われ、カレーを食べに八ヶ岳まで行ってきました。9時に海老名SA待ち合わせ東名~圏央~中央のコースで双葉SAで一服欧風カレーの店「ヴィラ・アフ ...

  • なりたけ 津田沼店🌃🚗o(^o^)o🍜🍥

    ブログ

    なりたけ 津田沼店🌃🚗o(^o^)o🍜🍥

    お盆なのに予定も遠出する気力もないのに🌃夜中に何故か…お腹が…減った…(>_ごんろくの辛味噌つけ麺は食べたことはありましたが、なりたけの方がもっと味噌とニンニクが効いたつけ麺でした🍜🍥⤴ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ