旧信越本線 碓氷第三橋梁に関する情報まとめ

  • ブログ

    『夏本番!避暑はやっぱり軽井沢オフ』に行って来ました。

    3連休最終日、『夏本番!避暑はやっぱり軽井沢オフ』に行って来ました。いつも通り、ガソリンを補給し、洗車をする為、5時半に家を出発。(ワールドカップ途中・・・)GAS補給、洗車も全く混んでおらず、6時 ...

  • 旧信越本線 碓氷第三橋梁 めがね橋

    おすすめスポット

    旧信越本線 碓氷第三橋梁 めがね橋

    明治25年に建てられた碓氷川に架かる煉瓦造りのアーチ橋。国鉄信越本線横川~軽井沢間の橋梁の一つで、アプト式鉄道時代に使われ、新線が開通した昭和38年に廃線。現存する煉瓦造りの橋の中では国内最大規模で ...

  • 日帰り軽井沢 10.08.14

    フォトギャラリー

    日帰り軽井沢 10.08.14

    盆休み真っ只中の週末、日帰りで軽井沢へ・・・。自宅を早朝4時に出発。たまには旧碓氷峠から軽井沢へ行ってみることにしました。旧信越本線、碓氷第三橋梁(めがね橋)6時半過ぎに軽井沢に到着。ブランジェ浅野 ...

  • 碓氷第3橋梁 めがね橋

    おすすめスポット

    碓氷第3橋梁 めがね橋

    旧碓氷峠(R18)から見える旧信越本線のレンガ作り橋梁です。碓氷峠を走ってると突然見えるのでビックリします。その大きさにもね。これが明治25年に作られたなんて…当時の技術の高さにもビックリします。今 ...

  • 群馬遠征

    フォトギャラリー

    群馬遠征

    横川駅前にて後ろは、『峠の釜めし本舗 おぎのや』本店です。国道18号線旧道 めがね橋(旧信越本線碓氷第三橋梁)付近にてお隣は、ココで知り合った『プライオリティ』仕様のディアスワゴンくん!

  • 道の駅めぐり in 群馬2

    ブログ

    道の駅めぐり in 群馬2

    こんばんは。またまたおひさしぶりです。、昨日久しぶりに道の駅めぐりしてきました。今回のテーマは「デュアリスとテツの旅」です。群馬方面は雪が心配でしたが、「行けばなんとかなるさ」と出発。前日ちょっとし ...

  • 秋の1日~(●^o^●)

    ブログ

    秋の1日~(●^o^●)

    秋の1日を満喫するために1日早く週末モードに突入して軽井沢に行ってきました(^^ゞ8時に横川SA集合であきら2さんと合流してまずは軽井沢と言えばここ!と言うCafeGTさんへお邪魔して来ました最大の ...

  • 車乗り換えます。

    ブログ

    車乗り換えます。

    既にお話した方もおられますが、ストリームが引退することが決まりました。次は何かというと現行ストリーム(RN6~9)後期型の2.0LのRSZ納車予定は9月末以降(今そんなに車売れてるの?)なので、バイ ...

  • ブログ

    白濁の温泉に浸かってみる♪

    ども、こんにちは(^^)すっかりゴブサタしてしまいまして・・・。いかんせん極度のネタ不足に陥ってまして・・・(>_旧信越本線の『碓氷第3橋梁』です。1893年竣工の特徴的な4連のアーチ構造で、 ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。