ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
先日、お世話になっている整備工場で車検を受けました。普段の点検やメンテなどで基本的に問題は無いハズなのですが、予想外の問題が発覚してちょっとバタバタしました(汗その件はまだ後日にでも。今回もいつもの ...
まずはお約束の「重要保安部品なので整備は自己責任でお願いします」・2りんかんブレーキフルード…1,580円・ナフコオイル挿し…228円耐油ホース…60cm162円 キャッチタンク作るよね ホース(内 ...
テンションレス機能が喪失していたので、修理しました。ELR本体のカバーを取り外すとプラスチックの破片が落ちてきます。画像のギヤが破損して粉々になってましたので、分解して交換しました。※シートベルトは ...
クマランボ車検通過して遊ぶ金まで使ってしまったが・・・今年はほぼ自粛していく前に初めての車検で洗礼を受けたんだ。初期の見積もりが70万弱・・・車検通過するがオイル漏れが見つかり原因究明と交換部品から ...
内容に入る前にいくつか言い訳を。まずはパッドやキャリパーは重要保安部品なので本来整備工場に依頼すべき作業です。病人であること、フルードで手が汚れることなどから写真は少ないです。その上で、これはDIX ...
久々に義父を乗せる機会があったのですが、そんな時に限って何かが起こるものですね。リアシートベルト(左)が出きってビロビロになり戻りませんでした。その場は右側リアシートに移動してもらい難を逃れましたが ...
ノーマルのブレーキは効きの悪いドラムブレーキのようで、ちょいと元気に走ると怖い思いをする。ディスク交換で、効きの良いドラムブレーキの様なフィーリングになった(笑)これ以上を望むならマスター交換だけど ...
前回交換してから約7万キロ走行したので交換しました。前後交換しようと思いましたが、リヤが間違っていたので(号泣)残量確認のみ(約5mm)で交換しませんでした。(一応ショップに確認しのに・・・) マス ...
今年最初の定例会メイン作業はアルトワークスてつさん号のブレーキパッド交換からはじめます。 交換するのはプロジェクトミューのコレ。それほど大変な作業ではありませんが「命に関わる重要保安部品」ですので素 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
レンタカー借りる時注意してみないといけないですね!
のうえさん
1114
🍜グルメモ-982- 麺や ...
410
[スバル BRZ]ホイールキ ...
400
[ダイハツ タントファンクロ ...
395