K12に関する情報まとめ

  • 単焦点レンズの世界... 本

    ブログ

    単焦点レンズの世界... 本

    単焦点レンズの世界…PENTAX K-1では、二本の望遠ズームレンズを使って撮影しています。メインはHD PENTAX- D FA28 -105㎜、サブはsmc DA L 55 - 300㎜(このズ ...

  • VOING スリットフロントローター

    パーツレビュー

    VOING スリットフロントローター

    これも車検時に交換してもらった物ですマーチ用で使ってる人あまり見たことがないかも?そもそも納車後から一度も交換されてた形跡がなく、ブレーキダストが酷かったので…サイズは標準グレード用なので小さいです ...

  • マーチの加速不良など

    ブログ

    マーチの加速不良など

    実はミッション載せ替え後1週間経ってからアイドリング不調と加速不良が発生しました。まずは大体の自車のスペックを・初年度登録H19年1月の中期型12SR・ミッション載せ替え時にNISMO軽量フラホ導入 ...

  • トヨタ スターレット

    愛車紹介

    トヨタ スターレット

    20歳で免許を取って、2ヶ月後に購入した車。93年式のいわゆる中期型。バブル末期の設計なので、スターレット史上最高の贅沢設計です。(バレーノ?はて?)1.6LのEGシビックが乗りたかったのですが、学 ...

  • 日産(純正) ブレーキキャリパー (41001-CT40A41011-CT40A)

    パーツレビュー

    日産(純正) ブレーキキャリパー (41001-CT40A41011-CT40A)

    左前のキャリパーのブーツが破れていて固着していたとのことなので、車検時に交換しましたっても純正でしかも前期キャリパーなんで特別強化とかはしませんスタッドレスとか小さめの履くんで右キャリパー 4100 ...

  • H.S.P 強化イグニッションコイル

    パーツレビュー

    H.S.P 強化イグニッションコイル

    スイフト用の強化イグニッションコイル 4本セット距離的にはイグニッションコイルを交換する必要はないんですが、今年で10年となるので替えることにしました。どうせ変えるなら強化版と言うことで、H.S.P ...

  • テンポイント リヤゲートダンパー

    パーツレビュー

    テンポイント リヤゲートダンパー

    マーチ 日産 ニッサン リアゲートダンパー 2002〜2013年 3代目K12型系 バックドア ハッチ リヤ バックドア ステー ゲート(2230-1224958) 価格 5,000(円)  ...

  • 日産(純正) ラフィート テールレンズ

    パーツレビュー

    日産(純正) ラフィート テールレンズ

    今まで通ってた社外テールが落とされてしまったので、大人しく純正に…ただせっかくだから純正かつラフィートかnismoないかなーって探してたところ、Twitterよりいくすさんから譲って頂きました!あり ...

  • U-FACTORY U-FACTORY オリジナル書き換えECU

    パーツレビュー

    U-FACTORY U-FACTORY オリジナル書き換えECU

    12C用の物で作ってもらいました。内容としては⬇スピードリミッター解除点火タイミング 燃調調整電動ファン作動温度変更レブリミット変更(7100rpm)ハイスロ化です。アクセル少しでも踏むとスロットル ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。