350.1 受信しましたに関する情報まとめ

  • ブログ

    人生初の…。

    今日は代休でした。暖かくて洗車日和やったので、MiToとセヴンの洗車をしました。MiToはAWの前日以来、実に三ヶ月ぶりf(^^;三ヶ月の間にMiToは職場の利用者にオシッコをかけられたり。この時は ...

  • ブログ

    レーダー探知機について

    【結論】レーダー探知機のおすすめメーカーは「ユピテル」です。【考察】「ユピテル」「セルスター」「コムテック」のレーダー探知機の評価です。レーダ探知機で最も重要な機能は取締りポイント警告です。最も警告 ...

  • ブログ

    「350.1無線を受信しました。」

    お買い物でお隣の県の某幹線を走っていたところ、コムテックさんがタイトル通りの通報を。んで、道路の左側を注視していると・・・やっぱりいた~!!青い服を着たおじさま♥ねずみ取りですね。50mほど先にサイ ...

  • CELLSTAR ASSURA ARシリーズ AR-W53GA

    パーツレビュー

    CELLSTAR ASSURA ARシリーズ AR-W53GA

    今まで使用していた『AR-940ST』の液晶画面を割ってしまい修理を検討しましたがセルスターさんのホームページで"修理受付終了モデル"になっていたので買い換えを検討していましたf^_^;レーダー探知 ...

  • CELLSTAR ASSURA ARシリーズ AR-313EA

    パーツレビュー

    CELLSTAR ASSURA ARシリーズ AR-313EA

    新車時より取り付けていたコムテックZERO330Vですが、取付後1年位でお約束のコムテックタイマーが発動しGPS捕捉が激遅に。GPSバックアップ電池を無理矢理CR2032に交換し、8年半程騙し騙し使 ...

  • コムテック レーダー探知機 ZERO 84V

    パーツレビュー

    コムテック レーダー探知機 ZERO 84V

    レーダー探知機 ZERO 84V◆レーダー本体●電源電圧:DC12V専用●最小消費電流:100mA以下●最大消費電流:350mA以下●受信方式:パラレル33ch ダブルスーパーヘテロダイン●測位更新 ...

  • 遠足という事で?

    ブログ

    遠足という事で?

    今日は娘が遠足です!たま動物公園に遠足です。自身では二回目かな。覚えてないと思うけど。9月の何日だかのが雨で延期になり、今日は快晴の中、お弁当、オヤツを携え元気に出発していきました!まぁ、ちょっと早 ...

  • YAC OBINAVI VerII SA-002

    パーツレビュー

    YAC OBINAVI VerII SA-002

    スマートフォン専用GPSレーダー探知機 OBINAVI VerII SA-002 1500円で安売りしてたので、スマホホルダーを買ったと思って、投資してみた。スマホは、ANDROID4.0までの対応 ...

  • COMTEC GLシリーズ GL957

    パーツレビュー

    COMTEC GLシリーズ GL957

    こちらも前車から続投!新しいレーダー探知機を購入するまで、もう少し頑張って活動していただきます。(2009年5月購入)【使用】《レーダー本体》・電源電圧 DC12v・最大消費電流 250m・受信周波 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ