BONFORM ハンドルカバーに関する情報まとめ

  • LIMSTYLE  ハンドルカバー

    パーツレビュー

    LIMSTYLE ハンドルカバー

    カーボン調・ブラック気になってたはめ込みタイプ。ボンフォームの予定でしたがこちらに。タイムセールやってたので衝動買いです!地味なプチドレスアップと使用感は私的には良い感じです。

  • BONFORM ステアリングカバー カラーメイクアップS ベージュ

    パーツレビュー

    BONFORM ステアリングカバー カラーメイクアップS ベージュ

    キャンバスの車内のインテリアに合っていて凄く良い感じです。取付はなかなか簡単にはいかず、思ってる以上に大変でしたが、それだけ密着度が高いということで安心感があります。

  • BONFORM クイックカーボン

    パーツレビュー

    BONFORM クイックカーボン

    ハセプロのハンドルカバーが候補ですが今回、なかなか好きなハンドルカバーが決まらないのとハンドルカバーを付けたらGRの文字が被ると思いとりあえず部分的に取り付けるこのステアリングカバーにしてみました。 ...

  • BONFORM 編み込みタイプ ハンドルカバー フィックススエード

    パーツレビュー

    BONFORM 編み込みタイプ ハンドルカバー フィックススエード

    同メーカーの編み込みの本革スポーツを着けていましたが年数を増すごとにどんどん滑るようになりこれから夏に向けて手汗をかいた時に危ないので滑りづらいスエード調に変更。

  • BonFORM ハンドルカバー 3D-GRIP

    パーツレビュー

    BonFORM ハンドルカバー 3D-GRIP

    グリップが細い純正ハンドルを、交換すること無く太めのグリップにするには、カバーをかけることが手っ取り早いですね。とは言っても、結構硬めに出来ていて、ハンドルの上にかけるにも力と技がいります。購入店舗 ...

  • BONFORM クイック スエード

    パーツレビュー

    BONFORM クイック スエード

    純正MOMOステアリングから純正ステアリングに戻す際に取り付けました、普通のハンドルカバーは太くなってしまう為色々探した結果購入に至りました。純正は滑りやすいのでスウェードのグリップがプラスされるの ...

  • BONFORM 3Dグリップカーボンハンドルカバー

    パーツレビュー

    BONFORM 3Dグリップカーボンハンドルカバー

    娘の車の為、関わらないと誓ったN-ONEとりあえず就職祝いと言う事でwwwハンドルカバーを購入しました、、、レッドのインテリアに合わせてレッドステッチを選択フリードで同じ物の色違いを使用中、フィット ...

  • BONFORM レザー&カーボン ユニゾンカーボン

    パーツレビュー

    BONFORM レザー&カーボン ユニゾンカーボン

    隙間が無く、取り付け感があまり無いステアリングカバーなので気に入ってます。

  • BONFORM フィックススポーツ

    パーツレビュー

    BONFORM フィックススポーツ

    ステップワゴンAIRはウレタンハンドルですが、市販の本革ステアリングカバーを装着しました。被せるタイプと違い、糸で編み込むので手間はかかりますが、そこまで太くならず手触りもよくなりました。スポーク部 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。