DENSO ラジエータキャップに関する情報まとめ

  • ボロン///

    整備手帳

    ボロン///

    冷却系キャンペーン真っ最中のクラゲ号です電動ファン不動の原因追求までにいろいろと悪足掻きを画策中デラのお姐さんより「水薄い!」との指摘があり次回の精密検査までは何もせんでヨロシとは言われたモノの気が ...

  • 愛車と出会って2年!

    ブログ

    愛車と出会って2年!

    4月26日で愛車と出会って2年になりました!愛車との思い出を振り返ります!■出会ってから付けた 部品たちアルミホイール(A-TECH FINALSPEED GEAR-R 改)ロックナット(KYO-E ...

  • DENSO ラジエータキャップ

    パーツレビュー

    DENSO ラジエータキャップ

    【総評】箱の裏にデンソーサービスと書いてあったので表記がデンソーになってます。オートマック ラジエターキャップ(品番:②)【満足している点】前回買ったPIAAより安い【不満な点】

  • PIAA SPAC ラジエーターバルブ(ボタン付きタイプ)

    パーツレビュー

    PIAA SPAC ラジエーターバルブ(ボタン付きタイプ)

    取付日:2016.4.6ラジエーター? ラジエター? ラジエータ?中古車なので 現在のがいつの物かわからないため、保守用として購入。GXS12クラちゃんは加圧弁圧88kPa/0.9kgなので、品番: ...

  • 2015車検メモ

    整備手帳

    2015車検メモ

    ラジエータキャップは寿命でした。こういう時に限って、ストップランプのバルブが切れるのはマーフィーの法則か?! 電話でいらないって言ったにもかかわらず、エアコンフィルタを勝手に交換されてしまったので、 ...

  • DENSO ラジエータキャップ

    パーツレビュー

    DENSO ラジエータキャップ

    【総評】AUTOMAC(デンソー)が販売するラジエータキャップです。製造はオオサワという企業らしいです。JANコード 4560125632112【満足している点】イエローハットなどですぐ買えます。マ ...

  • KOYORAD / 江洋ラヂエーター 純正同等ラジエーター

    パーツレビュー

    KOYORAD / 江洋ラヂエーター 純正同等ラジエーター

    【総評】問題なくポン付けできました。ファン取り付けの加工を覚悟していましたがそんなことは気にしなくて良かった。注文時の注意はデンソーか東洋かで品番が違うようです。品物はシビックと一緒です。【満足して ...

  • 純正ラジエータ交換 その1

    整備手帳

    純正ラジエータ交換 その1

    先日走ってる時に甘い香りと共にボンネットから少し煙が出たので、ボンネットを開けて見るとラジエータがこんなふうになってたので交換です~ まず、ラジエータ下部に蝶ネジドレンがあるので緩めて冷却水を抜きま ...

  • トヨタ(純正) ラジエータホース類 (ロアホース・アッパーホース)

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) ラジエータホース類 (ロアホース・アッパーホース)

    トヨタ純正 ラジエータ ロアホース/アッパーホース※覚書です。車検から2週間。ロアホースとラジエータ接続近辺からLLCが漏れる事案発生。アンダーカバーの吸音材(?)もびしょびしょになるレベル。精神衛 ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。