HKB エアバックキャンセラーに関する情報まとめ

  • NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE A パンチングレザー レッドステッチ

    パーツレビュー

    NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE A パンチングレザー レッドステッチ

    ナルディのSPORTS TYPE Aの330mmです。オークションで結構綺麗なのを見つけたので購入したりました。使用したボスはHKBのOU-232です。このボスはエアバック警告灯付きの車に対応してい ...

  • 東栄産業(HKB SPORTS) OT-202

    パーツレビュー

    東栄産業(HKB SPORTS) OT-202

    初年度登録が平成10年(1998年)のこの車はメーカーHPには適合が記載されておりませんでした。まぁ、E11#型との併売期モデルだから仕方ない事ではあろう。そんな訳で適合するステアリングボスを真剣に ...

  • トヨタ純正momoステアリング(70系スープラ用)を取付ける(前編)の巻。

    整備手帳

    トヨタ純正momoステアリング(70系スープラ用)を取付ける(前編)の巻。

    純正ステアリングの程度はかなり良いのでそのままでも問題は無いのですが、自分好みの車に仕上げる為に交換を実施いたします。 当初の予定はこちらのTRDステアリングを装着したかったのですが…。思い出が美化 ...

  • 中華 汎用ステアリングボススペーサー50mm

    パーツレビュー

    中華 汎用ステアリングボススペーサー50mm

    ベストポジションの為に延長しました。 ボスはHKBのミニキャブ用OM-188を使い、エアバックキャンセラーはセメント抵抗で自作しました。 ノーマルシートをいっぱいまで下げた状態でベストなポジションな ...

  • HKB SPORTS HKB ボスキット

    パーツレビュー

    HKB SPORTS HKB ボスキット

    BCNR33なので207をつかいました。エアバックキャンセラーがなかつまたので星4ですけど、追加で買い増した。が、エアバックエラー点滅がきえません。ハンダとかでしっかりつなぐときえるもの?先輩方々! ...

  • ステアリング購入(ど素人)

    整備手帳

    ステアリング購入(ど素人)

    持ち込みの店が満員で渋々恐る恐る自力で。まずは純正ステアリング横にある謎のネジ外し。トラクスネジのT5というサイズでした。 指で、跡をつけるとこんなの。 エアバック外す。あ、最初にバッテリー外して1 ...

  • HKB SPORTS HKB ボスキット

    パーツレビュー

    HKB SPORTS HKB ボスキット

    5MTのレガシィなので、ステアリングスイッチが不要な奴になります。流石に17年経ってるクルマなので、エアバックが付属のトルクスレンチじゃあ緩まず、延長パイプかましたら少し曲がりました( ̄▽ ̄;)仕方 ...

  • momo ステ JET 32パイ取付け!

    整備手帳

    momo ステ JET 32パイ取付け!

    納車から約1週間お世話になった、セカンドアニバーサリーのMOMOの赤ステから、前車コペンに装着していたMOMO JETに交換します 前車から取外したボスを使用!HKB SPORTS OT-03 トヨ ...

  • momo INDY

    パーツレビュー

    momo INDY

    某オクで購入。ボスはHKBのOT-03、エアバックキャンセラーはmomoの2Ωのものを使いました。見た目よし、握りよしで文句ないです。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。