HKS HIPERMAXⅡに関する情報まとめ

  • HKS HIPERMAX SERIES HIPERMAXⅡ

    パーツレビュー

    HKS HIPERMAX SERIES HIPERMAXⅡ

    JIC車高長があまりにもはねるので、TEINの車高長にしましたがくたびれてきたので、今度はHKSのハイパーマックス2を装着しました。バネレートが6K5KなのでTEINにくらべてかなりソフトに感じまし ...

  • HKS HIPERMAX SERIES HIPERMAXⅡ

    パーツレビュー

    HKS HIPERMAX SERIES HIPERMAXⅡ

    以前の使用品。17インチを入れた時の車高のダサさに導入いたしました。車庫調とダウンサスの違いがショック無しかな程度の知識の時に購入。メーカーはHKSしか思い浮かばず、また単筒式にしたくコレになりまし ...

  • パーツレビュー

    HKS HIPERMAX SERIES HIPERMAXⅡ

    一般人からすれば乗り心地Dランクです

  • パーツレビュー

    HKS HIPERMAX SERIES HIPERMAXⅡ

    HIPERMAXⅡが新製品として発売されすぐに購入。車高調整に憧れ購入したが、ピロボールによるガタガタ音、車体へのダメージを考慮し、1年ぐらいで純正に戻した。純正の良さを再認識。タイトコーナーでリア ...

  • パーツレビュー

    HKS HIPERMAX SERIES HIPERMAXⅡ

    懲りずに某オクで購入当たりでしたwリアのロックシートを粉砕w

  • パーツレビュー

    HKS HIPERMAX SERIES HIPERMAXⅡ

    OH時期かも。。。

  • HKS HIPERMAXⅡ

    パーツレビュー

    HKS HIPERMAXⅡ

    某オークションにてフロントのみを落札♪( ´▽`)前付いてたのがピロアッパーマウントじゃなくてキャンバー寝かせられなかったから購入(=゚ω゚)ノ減衰調整30段のもったいないくらいの品(^^ ...

  • パーツレビュー

    HKS HIPERMAX SERIES HIPERMAXⅡ

    元々付いてたヤツ。HKS落ちるしいいんですが結構抜けてるかも・・・orz

  • HKS HIPERMAX SERIES HIPERMAXⅡ

    パーツレビュー

    HKS HIPERMAX SERIES HIPERMAXⅡ

    購入時より装着済み。乗り心地もよく異音もなく、高速走行も特に問題なし。前オーナーいわく、そろそろショックがヘタっているのでは…との事でしたが脚買うお金あったらタイヤ買うwwwたぶんオイル漏れるまで使 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。