NAPOLEX Fizz-890 VTメータークロックに関する情報まとめ

  • NAPOLEX Fizz VTメータークロック

    パーツレビュー

    NAPOLEX Fizz VTメータークロック

    今年の猛暑は全国的だ。今朝午前10時39分に車内温度は何と46.5度。車外の温度は38度を示している。車外温度を測定するセンサーはエンジンやラジエーターの影響を受けないようにヘッドライトの下のパンバ ...

  • NAPOLEX Fizz-1026 VTメータークロック

    パーツレビュー

    NAPOLEX Fizz-1026 VTメータークロック

    内・外気温度・電圧が表示できる電波時計です♪車内の気温も知りたかったので多機能タイプにしました!ホワイトとブルーの表示に切り替え可能、更にカーボン調です☆彡だけど、チョッと大きいので設置場所に苦労し ...

  • NAPOLEX Fizz-890 VTメータークロックを改造してみました。

    整備手帳

    NAPOLEX Fizz-890 VTメータークロックを改造してみました。

    NAPOLEX Fizz-890 VTメータークロックをルームミラーの上に取り付けています。時計・温度計・電圧計を内蔵していますが電圧計のアラームが結構な頻度で鳴ります(苦笑電源をオーディオACCか ...

  • NAPOLEX Fizz Fizz-890 VTメータークロック

    パーツレビュー

    NAPOLEX Fizz Fizz-890 VTメータークロック

    【総評】ファンカーゴには室内・室外温度計が無いので付けてみた。設置場所はバックミラーの上のオーバーヘッドシェルフに両面テープで固定。社外センサの取り付け場所に四苦八苦したが結局はマニュアル通りのドア ...

  • NAPOLEX Fizz-790 VTメータークロック 配線加工

    整備手帳

    NAPOLEX Fizz-790 VTメータークロック 配線加工

    エアコンパネルに装着していたこの時計ですが、脱着しやすいため、エアコンパネルは頻繁にアクセスするので(あきたらしないと思うけど)、取り外しを容易にするため配線をカプラー接続にしてみました。 まずは、 ...

  • NAPOLEX Fizz-890 VTメータークロック加工取り付け

    整備手帳

    NAPOLEX Fizz-890 VTメータークロック加工取り付け

    HONDA NSR250Rには時計・温度計・電圧計がついていないので、加工して取り付けます。 シガーソケットを分解して、プラスとマイナスのラインをとります。ヒューズは流用するのでとっておきます。 赤 ...

  • 2lewサンからのアドバイス!

    ブログ

    2lewサンからのアドバイス!

    マタマタ こんばんは~バッテリーのVの管理は大事です!太陽光パネルで充電している並列2個のサブバッテリーは「未来舎 ソーラーコントローラー(太陽電池充放電制御器) PV-1212D1A」でV数が表示 ...

  • NAPOLEX Fizz-790 VTメータークロック

    パーツレビュー

    NAPOLEX Fizz-790 VTメータークロック

    メーターについてる時計が見にくいので購入。電波時計車内外温度計電圧計がついています。路面凍結時、バッテリー電圧低下(上昇)時には警告音を発して異常を知らせてくれます。また、アラーム機能や最大最低気温 ...

  • NAPOLEX Fizz-790 VTメータークロック

    パーツレビュー

    NAPOLEX Fizz-790 VTメータークロック

    前車から移植しました。これから暑くなるので、室内温度とバッテリー電圧の確認のため、取付けました。バックライトがブルーにできるので、他の照明と合わすことができました。≪商品説明(HPから引用)≫●金属 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。