Omega 690 ホワイトラベル 85W-140に関する情報まとめ

  • Omega 690 ホワイトラベル 85W-140

    パーツレビュー

    Omega 690 ホワイトラベル 85W-140

    S2000のトルセンLSDはオイルで効きが変わるとの情報で、ホンマかいなと思い変えてみました。なんとなくですが、走りがドッシリした気がし、高速道路でも直進安定性が良くなった気がします。今度ジムカーナ ...

  • 整備手帳

    デフオイル交換Omega 690 ホワイトラベル 85W-140その3

    Omega 690 ホワイトラベル 85W-140デフはやっぱりこれ。前に蹴り出す力が違う。ミッションも同時に交換。ODO:83896km

  • やりたかった整備がやっとできた!スッキリ

    ブログ

    やりたかった整備がやっとできた!スッキリ

    トピックス1.ブレーキオイル全交換2.買って2年が来ようとしてるC型ボルト交換3.トランクスポイラー塗装後の磨き4.排気系の点検5.デフオイル交換タイトル画像 リフトで揚げるのに ジャッキアップしな ...

  • Omega 690 ホワイトラベル 85W-140

    パーツレビュー

    Omega 690 ホワイトラベル 85W-140

    これも友人の車屋でs2000に合わせた粘度に調整して入れてくれてます。お任せなので詳しくはわかりませんが、新しいオイルは気持ちよいですね。(元からフィーリングは良かったので)※写真はネットからの拾い ...

  • Omega 690 ホワイトラベル 85W-140

    パーツレビュー

    Omega 690 ホワイトラベル 85W-140

    【総評】前回交換から2年半で、距離も約12000㎞走ったので交換したのですが、色や粘度も新品とそれほど変わりもなく耐久性はバッチリだと思われます。なので交換後も特に変化を感じれたりはしなかったのです ...

  • Omega 690 ホワイトラベル 85W-140

    パーツレビュー

    Omega 690 ホワイトラベル 85W-140

    【総評】純正でもよかったが、何となく違うの入れてみたかったので。減速の際、うぃーんといった音が大きくなった。その他の効果は、私にはわかりません。【満足している点】【不満な点】オイルがねば過ぎて、交換 ...

  • Omega 690 ホワイトラベル 85W-140

    パーツレビュー

    Omega 690 ホワイトラベル 85W-140

    知る人ぞ知る、超絶糸引き粘着オイル。

  • Omega 690 ホワイトラベル 85W-140

    パーツレビュー

    Omega 690 ホワイトラベル 85W-140

    【総評】トルセンLSDに高粘度オイルは意味なしというのが理屈なんでしょうが、S2000等に高粘度オイルで効きアップ、なんてことも耳にするので、分からなくなったら身銭切って試しちゃるわ精神で導入。【満 ...

  • Omega 690 ホワイトラベル 85W-140

    パーツレビュー

    Omega 690 ホワイトラベル 85W-140

    【総評】75w90とのブレンドになります【満足している点】【不満な点】

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。