Panasonic CN-R500WDに関する情報まとめ

  • トヨタ(純正) ウッドコンビステアリング

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) ウッドコンビステアリング

    中古でウッドコンビステアリングを入手。エレクトロマルチビジョン装着車用の物だったので、ハンズフリーの受話終話ボタンが付いていますが、パナソニックのストラーダCN-R500WDだと、どちらのボタンも電 ...

  • Panasonic Strada CN-R500WD

    パーツレビュー

    Panasonic Strada CN-R500WD

    マークⅡから移設しました。画質も良く200㎜ワイドサイズなので純正ナビのようにフィットするのですが、地図スクロールがスマホのようなフリック・スワイプ操作が基本なのでかなり使いづらいです。画面の綺麗さ ...

  • Panasonic CN-R500WD

    パーツレビュー

    Panasonic CN-R500WD

    【総評】納車が早かったので、BIGXの発売自体が決まっていない状態で3ヶ月オーディオレスで過ごしましたただ無音の生活に耐えられなくなり購入【満足している点】バックカメラまで入れても安かった画面がきれ ...

  • Panasonic CN-R500WD

    パーツレビュー

    Panasonic CN-R500WD

    前車から取り外して使っていなかったためおもいきって加工して取り付けました!BOSEサウンドシステム車の信号変換キットが出てない為、1から配線加工、スピーカーラインの引き直しに苦労してなおかつ50シー ...

  • Panasonic Strada CN-R500WD

    パーツレビュー

    Panasonic Strada CN-R500WD

    【総評】HDDレコーダーDIGAは、録画したTV番組をVGA高画質でSDHCカードに書き込む「番組持ち出し機能」を有しており、そのファイルを再生可能な機種として、あえて型遅れと知りつつも選択しました ...

  • Panasonic Strada CN-R500WD地図更新(2016年)

    整備手帳

    Panasonic Strada CN-R500WD地図更新(2016年)

    ナビの地図を更新しました。3年分は無償で更新できます。今回で2回目(2年目)の更新です。毎年1月に更新なのですが、昨年は8月ぐらいまで更新を忘れていました。損した気分でした。今年はすぐ更新したので、 ...

  • カーナビ新しくなりました。

    ブログ

    カーナビ新しくなりました。

    ボーナスも入った事ですので、アルファードのカーナビが新しくなりました。今までのは道から外れたり、海の中を走ったりと、精度がビミョウだったりしていたので、更新ではなく新規で導入しました。メーカーは同じ ...

  • Panasonic CN-LR700D

    パーツレビュー

    Panasonic CN-LR700D

    【総評】スバル純正ビルトインSDナビ。正式な型番はCN-LR700DFC。他にも末尾FA,FB,FEと種類が別れてることを後で知った(重要)。中身はCN-R500WDと同じらしい。まだ使いこなせてな ...

  • パナソニック CN-R500WD

    パーツレビュー

    パナソニック CN-R500WD

    画面が綺麗で使いやすく、フルセグでipodが使えるナビを探してたらこれになりました。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ