RECARO クッションパッドに関する情報まとめ

  • RECARO クッションパッド

    パーツレビュー

    RECARO クッションパッド

    自己満パーツ。ん?パーツか??今年で12年の付き合いの板金屋さんから頂きました。シートはブリット派ですが、ありがたく使用させて頂きます。セミバケ風のシートなので雰囲気も良し!

  • RECAROシートクッション交換

    整備手帳

    RECAROシートクッション交換

    UPするの忘れてました。取り付けに一苦労するRECAROですがどうしても調整の利かないのが座面の高さ。シートがフロアに付くまで下げてもクッションの厚みのせいでポジションが上がってしまうのが避けられま ...

  • RECARO クッションパッド

    パーツレビュー

    RECARO クッションパッド

    チャイルドシートの余りを肩辺りに装着(笑)意外としっくり見た目よし!

  • RECARO クッションパッドPro

    パーツレビュー

    RECARO クッションパッドPro

    通常SP-G系?では普通ですが、なぜかSP-GTⅡは腿裏のクッションが分厚い!そのせいで推奨ポジション(前上がり)がとれず、シートバックが立つことで、少し窮屈にせざるを得ない状態でしたあんこ抜きでも ...

  • RECARO クッションパッドPro

    フォトアルバム

    RECARO クッションパッドPro

    ※この記事はパーツレビュー「RECARO クッションパッドPro」で追加された画像です。

  • RECARO SP-G2 気分転換

    整備手帳

    RECARO SP-G2 気分転換

    フルバケの延命と気分転換です。以前、赤シートカバーを使用していたので赤のサイドプロテクターをそのまま装着してました。色あせてビンボー臭くなってきたので... シートカバーが擦れてバーコード化するのを ...

  • シートカバー・クッション交換

    整備手帳

    シートカバー・クッション交換

    皆さんも一緒だと思いますが、乗り降りで右側が擦れてボロボロになってしまいました。特にうちのは、車高があるのでその擦れ方は顕著でした。最初はレカロの安いモデルでも入れようかと思っていたのですが、妻が運 ...

  • RECARO クッションパッドPro ワンオフ

    整備手帳

    RECARO クッションパッドPro ワンオフ

    前回、導入したパッドPro(奥)余りに良くて、キャットイエローの改修を決意 大阪某所にて、ウレタンパッドの薄型化 やっぱりイエローでしょ♪ ビフォー アフター加工前よりフロント(太腿裏)の厚み半分!

  • パーツレビュー

    ASM / AUTOBACS ASM RECARO ASM Limited edition Mode RS-G ASM LIMITED IS-11

    納車時に前車より引き継ぎました。クッションパッドProに付け替えて使用しています。長距離ドライブでも体が痛くなることがなくいつまでも座っていられそうです。サイドサポートがもう少し高くてもイイのかなと ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。