ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
「試して愛車ツルスベ モニター応募キャンペーン」にモニター当選したので施工してみました。施工順①水洗いで洗車②ボディに水滴が残っている状態でコーティング剤を吹き付ける③付属のスポンジでコーティング剤 ...
2回目に施工したレビューです!前回は失敗しちゃったので、リベンジも兼ねて洗車をしたのち今回はそのままスピリットをしない状態で再施工しました!今回は何も拭かず、水分たっぷりの状態で施工したこともあって ...
年末の洗車にe-くるまライフのコーティング剤のモニターキャンペーンに当選した、e-くるまコーティングを使用しました。作業的には車の汚れを洗い流して、車体に濡れている状態でスプレーしスポンジでコーティ ...
ボディコーティングしてから1カ月程経過して被膜も安定してきたので、先日当選したeくるまコーティングをオーバーコーティング剤としてボンネットとルーフに施工してみました。濡れた状態でスプレーするのは他社 ...
モニターキャンペーンでいただきました。ツヤ感や深みはこれまで使っていたオートグリムに及ばないかなーと思いますが、施工の容易さとお手入れの楽さはぶっちぎり。洗車したボディに濡れたまま吹き付けて、水滴ご ...
モニター当選し頂いた物です。水洗い後に濡れたまま付属のスポンジで塗り伸ばし直ぐにマイクロファイバークロスで拭き取ります。よく伸びるし非常に簡単です。綺麗に仕上がります。触感はツルツル、ギラギラ光沢を ...
先日届いたe-くるまコーティング早速施工してみました。施工方法は0ウォーターなどと同様、シャンプーで汚れを洗い流し、水滴が残った状態のままコーティングしていきます。スプレーし、付属のスポンジで塗り伸 ...
ボンネット左にe-くるまコーティング、右に愛用のCCwaterGold塗り分け、様子見開始。第一印象は、塗布直後のスベスベ感は、eコーティングが一枚上手でした。ただ、塗り広げる一手間で、相殺か。艶感 ...
モニター当選しましたので使用してみました(*´ー`*)中身はコーティング材・スポンジ・マイクロファイバータオル×2 すぐ汚れるホイールに使用することにしました!!まずは汚れを落と ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
昨日…立川ステージガーデンにて工藤静香のコンサー ...
やっぴー7
666
[トヨタ シエンタ]RAPT ...
593
[三菱 デリカミニ]Kash ...
471
ハーレーで行く 京都 サッシ ...
412