hr12ddrに関する情報まとめ

  • ブログ

    メーカー別 ダウンサイジング考 日産編①

    メーカー別にダウンサイジングエンジンをまとめてみようというこの企画、最初は日産のHR12シリーズを紹介しようと思います。さて、このHR12シリーズですが、NAのHR12DEとスーパーチャージャー付き ...

  • ブログ

    なぜ、SUNOCOのオイルが支持されるのか解った気がする

    ノートのエンジンオイルはSUNOCO SVELT 0W-20を入れています。このオイルを入れてから、かれこれ3000kmは越えましたが、一向にパフォーマンスが落ちない。これは体感度で解ると思います。 ...

  • ブログ

    危機感があるのかないのか。

    最初に断っておきます。おっさんの独り言なので、読んだ人は気にしないでください(^^;;;。自動車会社というのは、結局今出ている商品ラインナップでわ~わ~言われたりしますよね。そこで、やっぱり気になる ...

  • コスパ

    クルマレビュー

    コスパ

    ①室内の広さ②中古車の安さ③技術の日産車 ①街中での燃費②中古車でボンネットからサイドからリアにかけて線傷があった事③1年保証で直せない場合が多い④シルバー色は評判が悪い事 ①9年落ち1万7000キ ...

  • HR15DER計画 細かい所をやっていきます

    整備手帳

    HR15DER計画 細かい所をやっていきます

    本来バイパスバルブが付く穴を埋めるプレートが届きました。nankakanka.comさんでいつも作ってもらっています。ちなみに自分が作ったスロットル変換もここでオーダーした板を使って溶接しています。 ...

  • 日産がやる気出すんですってよ奥さん  ~  新型ノート発表 スーパーチャージャーついてくるよ。

    ブログ

    日産がやる気出すんですってよ奥さん  ~  新型ノート発表 スーパーチャージャーついてくるよ。

    どうもこんにちわ。日産がNEWノートにエコキュートぢゃなくてエコカキューキ”エコ”スーパーチャージャー載せて出すそおですっ。新型日産ノート発表会 http://www.carview.co.jp/n ...

  • 【超弾丸旅行4/12⑤】憧れのエンジンに遭遇!!!

    ブログ

    【超弾丸旅行4/12⑤】憧れのエンジンに遭遇!!!

     さて、話は前後しますが、 九州・最南端の佐多岬から北上していくと、 こんな標識が?!! 凄くないですか?....(滝汗) さて、このレンタカー、 最安サイトで予約したもので、 日産の昔のノートです ...

  • エアクリボックス小加工

    整備手帳

    エアクリボックス小加工

    ニスモSの純正インテークを取りつけてから半年近いましたがボックス側の加工を忘れていた事を思い出したので休日出勤の合間を使ってちょいちょいとします。自分でエアクリ交換をした事がある方なら見た事があると ...

  • 先日のノートのマイナーチェンジでライダーに採用された 『専用チューニングコンピューター』 ってなんだ?!

    ブログ

    先日のノートのマイナーチェンジでライダーに採用された 『専用チューニングコンピューター』 ってなんだ?!

    ノートのカタログやWEBサイトを見ると・・・専用チューニングコンピューター(ECM)(HR12DDRエンジン搭載車)発進時や高速道路での合流、山岳部などで、伸びやかな加速フィーリングをお楽しみいただ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。