vtc アクチュエーターに関する情報まとめ

  • ホゲー修理とミッションオイル交換

    ブログ

    ホゲー修理とミッションオイル交換

    VTCアクチュエータの交換で預けたついでにミッションオイル交換してもらったあとキャンバーボルトとナット注文して受け取ってきた音が消えたかはわからないけど、シフトチェンジはヌルッと入るようになった!ホ ...

  • ホゲー修理

    整備手帳

    ホゲー修理

    エンジン始動時にホゲーと音がでていたので相談してたVTCアクチュエータが音を出すみたいだけど、別に支障ないしほっといた時間できたので預けて修理してもらったついでにミッションオイルの交換と、キャンバー ...

  • 2つの異音が発生(エアコン&エンジン)

    整備手帳

    2つの異音が発生(エアコン&エンジン)

    9月中旬くらいから2つの異音が発生しました(>_<)メーカー保証で部品交換をしてもらいました。(2泊3日)①エアコンから「ヒュー」と異音→コンデンサよりガス漏れでした。②エンジン始動時に ...

  • エンジン始動時のVTCガラガラ音 再び

    整備手帳

    エンジン始動時のVTCガラガラ音 再び

    エンジン始動時のVTCガラガラ音が一年ぶりに再発。 ディラーはオイルを交換してないからだ。 というが、確かに交換していない弱みがあるため、交換とフラッシング作業を実施することに。 14,000円のお ...

  • エンジン始動時のVTCガラガラ音

    整備手帳

    エンジン始動時のVTCガラガラ音

    走行距離12,600Kmを過ぎた頃、時間を置いた始動時に「ガーガー」いうようになった。アクチュエーターASSYの交換、当然無料。 交換後は音もしなくなり快調。

  • I-VTEC下部からの[ガガガ~]擬音😩

    整備手帳

    I-VTEC下部からの[ガガガ~]擬音😩

    第一回目の車検明け(3/20頃~)から引っかかる様な擬音発生🤔Dのサービス担当者に確認したところ、i-VTEC下部?先端部?のパーツでVTC アクチュエーターとの事😅「マモル君」入っていたので無 ...

  • ホンダ N-BOX

    愛車紹介

    ホンダ N-BOX

    ローレル→オデッセイ1号→オデッセイ2号→フリード→フリードHYBRIDから乗換え9年目のお気に入りN-BOX走行距離96079キロその間フロントガラス圧着不良ECUアップデート左右電動スライドドア ...

  • エンジン静電気を純正アース強化と放電索で飛ばそう

    整備手帳

    エンジン静電気を純正アース強化と放電索で飛ばそう

    クランク、給排気カムの速度計測センサーの情報がコンピューターで正しく制御出来るようになったので、ようやくこの3箇所から静電気を除去し、オイルの潤滑性を高める事に専念出来ます。アーシングでボディに静電 ...

  • ブログ

    やっとこさ対策品に交換してもらいました♪

    最近シフトが渋いからと、試しにやってみたダブルクラッチですっこりシフトが入る気持ちよさに気を良くしてシフトダウンもシフトアップも無駄にクラッチを踏みまくってるおバカさんは誰でしょう?そう!私です♪( ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。