加速騒音規制に関する情報まとめ

  • D-SPORT スポーツマフラー Type II

    パーツレビュー

    D-SPORT スポーツマフラー Type II

    【総評】バージョンⅡということで、このエッセでも車検に通ります。音は思ったより大きかったです。前から後ろまで50パイの配管です。いろいろ書いてますが、今の所満足です。【満足している点】・加速騒音規制 ...

  • KAKIMOTO RACING / 柿本改 センターパイプ

    パーツレビュー

    KAKIMOTO RACING / 柿本改 センターパイプ

    【総評】タイミングよく某ショップで中古で出ていたモノをポチって・・・(笑)オールステンで純正センターパイプよりも軽くていいですね(^^)中古品ですが思ってた以上に綺麗でタイコ本体の凹みも一切なかった ...

  • 新製品のご報告...VW ゴルフⅥ GTI サクラムサイレンサーキット。

    ブログ

    新製品のご報告...VW ゴルフⅥ GTI サクラムサイレンサーキット。

    新製品のご報告...VW ゴルフⅥ GTI サクラムサイレンサーキットまたまた...埼玉よりサイレンサーが販売になりました。中々高額なサイレンサーキットですが....納期に関しましては、都度ご確認く ...

  • NEW アルトワークス、マフラー交換でいい低音出てます!

    ブログ

    NEW アルトワークス、マフラー交換でいい低音出てます!

    こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、だんだんカスタマイズのレポートがふえてきましたスズキ・アルトワークスの登場です。今回は、マフラー交換ですね。軽カーは“音”を ...

  • SACLAM ワンオフエキマニ&サイレンサー

    パーツレビュー

    SACLAM ワンオフエキマニ&サイレンサー

    【総評】2016年3月5日 取付サクラム製のワンオフエキマニ&サイレンサーです。3000回転までは至って普通です。がそこを境に徐々に鳴きが現れ始めます。で、4500を越えるとなんと言うかキレイに吠え ...

  • ブログ

    完成!

    昨年6月末に預けて以来、待ちに待ったワンオフサイレンサーが遂に完成しそうという事で今日は午後からサクラムへ行ってきました。代車の206も今日でお別れです。ほとんど乗らずに車庫に保管しておいたので、バ ...

  • ブログ

    第10回 SA千葉長沼 合同フェアレディZ  SET商材♪

    ■開催日程 3月12日(土)13日(日)■開催場所 スーパーオートバックス千葉長沼店今回で第10回目となりますSA千葉 長沼【フェアレディZ イベント】に向け、お得なSET品をご用意致しました。毎回 ...

  • KAKIMOTO RACING / 柿本改 GTbox06&S

    パーツレビュー

    KAKIMOTO RACING / 柿本改 GTbox06&S

    【総評】よーやく中古で安いの見つけました加速騒音規制対応マフラー静かだが音が篭って聞こえる…純正よりましですが…【満足している点】レーシーな見た目車検対応値段【不満な点】リヤ車高1センチあげの上、マ ...

  • ブログ

    36アルトワークス用パーツ、いくつか発売開始される

    36アルトワークス用のパーツがいくつか発売開始になりましたね。CUSCOからは、LSDや牽引フック、ショートアンテナ、ハイプレッシャーラジエターキャップ、バッテリーステーなど。 ↓ ↓http:// ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。