CUSCO LSD type-RS 1.5Wayに関する情報まとめ

  • 今年一年

    ブログ

    今年一年

    お友達のランクス武蔵さん風に今年付けたパーツやらを思い出してみる。皆さんほど激しくないですよ、ハイ。 (笑)【1月】なにもない【2月】・サベルト 4点取り付け・ブレーキパッド交換 (ENDLESS ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    【総評】低イニシャルでもシッカリと必要なトラクションを導き出してくれる。街乗りでのLSD特有のバキバキ音は皆無で快適だが、サーキットでの全力走行でも問題ない性能を発揮し、コストパフォーマンスは最高で ...

  • 発注させて頂きましたm(__)m

    ブログ

    発注させて頂きましたm(__)m

    ZC32を発注した訳ではありませんのでm(__)m爆ようやく!?、オープンデフでの熱き闘いに終止符を打つ事となりましたw自分は下手ながら、変に負けず嫌いな所があるため、同じオープンデフで走っ ...

  • 整備手帳

    RX-8 大幅改造(主に足回り)

    ※画像なし報告ですー。今回は足回りを主に100万近い大改造となりました。装着パーツは以下の通り(メーカー別)ビリオン ラジエーターホーストラスト クーラントラインDIXEL HDブレーキローター F ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    トルセンではタイムが出ても肩身の狭い運転をして頑張ったら行けない窮屈感を感じるのでデフを購入。やっぱり機械式はどっからでも向きが変えられてラインの自由度が生まれますね!まだタカタでのシェイクダウンは ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    3月19日にKTS平和島店さんにて組んでもらいました。ハイブリッドデフだと効きが弱そうなので、仕様変更してもらってプラド用のデフをぶち込みましたー。取付時の写真はありません。カム角は55° ...

  • CUSCO LSD type-RS 2Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 2Way

    ゲンブツが手元にないまま全部終わってしまった為、クスコHPからのスクショで失礼します💦タイプRSの1WAY&2WAYのものです👍✨相変わらずみんカラはクソ仕様なんで、製品の選択が出来ませ ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5&2Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5&2Way

    リア用1.5Wayを選択【総評】トラクショォォォン!【満足している点】純正のアンダー傾向が消えた。コーナーでアクセルを踏んでいけるようになった。今までアクセルONでフロントが外へ膨らむばっかりだった ...

  • ブログ

    デフを純正に戻しますΣ(゚д゚lll)

    久しぶりのブログで、いきなりですが近日中に、デフをCUSCO type-RS 1.5wayから純正トルセンLSDに戻す予定です。街乗りオンリーの自分には機械式はオーバースペックです(^^;;年1回の ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。