ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
昨年の10月に付けてたpivotのスロコンです。付けてないときはアクセルを踏んだ時の反応が鈍くてアクセル操作でストレスがありましたがスロコン付けてからはアクセル操作が良くなりました!ただしSPORT ...
レスポンスアップを狙って導入しました。MT車なので、クルコン機能は省いてスロコンのみに。ストリームのクルスロでは確実にレスポンスアップを体感できましたが、コペンではSPモードの4でも期待していたほど ...
特に必要性を感じてはいなかったが中古で買いやすい値段で出ていたので衝動買いw車種別ハーネスは付属してなかったので別で購入しました。追記:取り付けました。最初は違いがイマイチわかりませんでしたが、暫く ...
前々車からなので6年ほど使用してると思います。車種専用ハーネスもそのまま使えるので取り付けしてみました。アクセルを踏むのが楽になります メーカーさんはもう古くなっているので新しいのを買ってくださーい ...
初の電スロ車、ハイブリッド車と言うこともあってか、踏み込みに対してのレスポンスに不満を感じたので、ダメ元で導入。SP2〜3を道路状況に合わせて切り替えて使ってます。踏み込み量に対してのスロットル開度 ...
こちらも数年前に導入してます。まぁ、スロットル信号をドーピングするものなので、パワーアップしたりするものではないです。原理的にレスポンスも純正となんら変わりませんwが、レスポンスアップしたような気に ...
my S660にpivotスロコン搭載しました。最初は半信半疑(笑)結論から言うと、素晴らしい!パワーはノーマルのまま変わらないのですが、スポーツモードでスタートするとアクセル踏んだ瞬間トルクが立ち ...
スイフトから外したPIVOT製のスロコンです。Sクロスには必要ないかなと思っていましたが、せっかく余っているので取り付けてみました。本体は他の車両と同じくコラムカバー上部に取り付けました。とりあえず ...
2017年11月購入。型番はBMW用のTHC-BM。取付けは簡単。乾いた路面ではSPORTS 5、凍結路面ではECO 2設定にしてます。コレは体感という意味では楽しさ一番ではないでしょうか。SPOR ...
< 前へ| 51| 52| 53| 54| 55| 56| 57| 58| 59| 60| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
これが総選挙1位のおいしさ!
のうえさん
830
[ロータス エリーゼ]燃費記 ...
479
[レクサス RC]Monot ...
376
2025年10月13日(月)
343