軽自動車検査協会に関する情報まとめ

  • KYOSTAR クイックリリースボス

    パーツレビュー

    KYOSTAR クイックリリースボス

    AmazonでNRGと大差ないとのレビューがあったので、気になって買ってみました!薄型の激安クイックリリースでもそれなりに使えたのですが、まだ少しハンドルが遠いので交換します。取り付けた感じ、レビュ ...

  • 【車検】 17年目 88,700km

    整備手帳

    【車検】 17年目 88,700km

    軽自動車検査協会での車検は、平成9年7月の550ccアルト エポ 以来26年ぶり。光軸okでテスター不要。光量もok。フロントタイヤ165化、レカロシートともに不問で完了。下廻り検査は、運輸局のピッ ...

  • ユーザ車検 ミライース

    整備手帳

    ユーザ車検 ミライース

    午後、BMWのユーザ車検に行ってきましたが、実は午前は妻のミライースをユーザ車検に持って行ってきました。順番が逆でスミマセン普通車は 広島運輸支局軽自動車は 軽自動車検査協会同じ敷地なんですね事前に ...

  • ブログ

    マイエターナル最高峰コーティング「我魂」はやっぱり半端ない!!

    YouTube「我魂ちゃんねる」 (↑ここクリックで公開動画全部見れます!是非見てみてください☆ ※音量にご注意ください)-------------------------------------- ...

  • 載せ替えました

    フォトギャラリー

    載せ替えました

    今年3月の車検の時ドナーとなってくれたセルボくん以前からターボ化したかったのと構変要な場合、車検の時マニュアルACのグレード走行距離がほぼ同じで車検付きATは壊れてましたが、ほぼ条件が合致していたの ...

  • 所有者名義変更

    ブログ

    所有者名義変更

    嫁ちゃんパレットの所有者名義変更に行ってきました。市内の軽自動車検査協会へ向かいます。自ら名義変更するのは初めてなのと、こちらへ来るのも初めてなので何も分かりません。ドキドキですね。事前にネットで調 ...

  • ブログ

    気付かれなきゃ...

    okってことなのかしらね??ジムニーのフロントドア左右の断熱フィルム(名称は忘れたが)施工当時の可視透過率は75%先日、車検の見積もりに行き貼ってあるのに気付かれ(まぁ、それとな~く伝えてはいた ...

  • スバル(純正) カラードナンバープレートベースセット

    パーツレビュー

    スバル(純正) カラードナンバープレートベースセット

    レガシィに引き続き純正メッキナンバーフレームからの交換です。色は前もってフロントと一緒に自家塗装です(--)/占==3車種は忘れましたが干渉等なくポン付けでした!賛否両論あると思いますが個人的にはメ ...

  • 軽自動車検査協会 大阪・関西万博特別仕様ナンバープレート

    パーツレビュー

    軽自動車検査協会 大阪・関西万博特別仕様ナンバープレート

    一度だけ、付けている方を観ましたが、ほとんどつけている方が居ない万博ナンバープレートです。2025年に開催する大阪・関西万博。ちなみに、パーツ類は、大阪製のパーツを付けてます(笑)非公開だったナンバ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ