ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
画像は無し。ホンダ ウルトラG2 1.6L。フィルターは貰い物のデイトナ製。54368km。抜いたオイル測ったら1.0Lちょっとしかなかった🥲オイル規定量は1.3Lだった🥺明日上抜きしよう。そう ...
GW連休の初日となった4/26土曜日は茨城中央サーキット(ジムカーナ場です)のフリー走行日であることを確認。ブレーキパッドも替えたばかりだし試走も兼ねてコソ連に行ってきました。で、その前の金曜日会社 ...
・初めての輸入車・スポーティな外観・安定した走行性能 ・ブレーキが片押し→新車購入時にディーラーで10万円でMパフォーマンスブレーキ(レッド)にしてくれました。・高速道路でフワフワする・その他→対策 ...
三万キロ残り1700km点灯前回10Lポリパックはオイラーなどがなかったため大変苦戦しましたので、ペットボトルのものにしました。口はダイソーの漏斗です。12L入りました。
今回、初アドブルーのメッセージが出たので、オートバックスでとりあえず準備しました。Amazonの倍はしましたが、5Lサイズを今回は確保。Amazonは、同じ量でも、10Lで一つ分の値段は魅力的ですね ...
とにかくコストパフォーマンスが高いです!車両本体価格が税込で150万円台とか嘘みたいw 室内空間や積載量など価格を考えれば全てのことは許せますがサスが1.0L車に比べてふわふわするのだけが悔やまれま ...
ついに禁断の領域に手を出してしまいました(^^;;(苦笑)数年前までは高価でなかなか手が出せなかった純水精製機ですが、最近は少しずつ手頃な価格帯のモデルも出てきました。特に、ガソリンスタンドの洗車サ ...
AdBlueがついに切れかかったため購入ダンボールの中にビニール製のタンクで入っていました。注入用の先端をつけて入れますが、こぼす心配があったので、100均で漏斗を買って注入しました。
19000kmで2回目のアドブルー補充 整備と言ってもネットで購入した10Lのアドブルーを入れるだけ。
< 前へ| 51| 52| 53| 54| 55| 56| 57| 58| 59| 60| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ふじっこBAR 1-1
ふじっこパパ
1034
客先帰りの紫色の…
820
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
413
[レクサス RC F]VON ...
401