淡墨桜に関する情報まとめ

  • 岐阜県 道の駅 2

    ブログ

    岐阜県 道の駅 2

    今回は岐阜の南西端から攻めます。岐阜県西濃地方へAM6:00日の出とともにスタート道の駅「月見の里 南濃」  21/54揖斐川沿いを道の駅「クレール平田」 22/54朝焼け~道の駅「柳津」 23/5 ...

  • ブログ

    峠を攻める(酷道的な意味で

    今年の夏、温見峠が開通しているとは聞いていましたがやっと行ってきました!(ここ4.5年ずっと路面崩壊で通行止めだった) 今回は福井県側からアタック!今回はバイクで行きました。峠到着!福井側から1時間 ...

  • NINJA、納車しました。

    ブログ

    NINJA、納車しました。

    さてさて、待ちに待った納車日。開店と同時に店に入り、速攻引き取り走りに出かけました!まずはタンクバッグを購入し、友人の元へ、、、淡墨桜へのルートを気持ち良く流しながら慣らしてました。6000回転縛り ...

  • 中部道の駅完全走破への道 vol.14

    ブログ

    中部道の駅完全走破への道 vol.14

      今日は8月最終日ということで、岐阜県の西濃の道の駅を走破しに行きました。天気は晴れ、絶好のドライブ日和でした。 最初は「富有柿の里いとぬき」に行きました。この道の駅は市の施設である「本巣市富有柿 ...

  • m9案件

    ブログ

    m9案件

    えーと、したい方はm9してもらって構いません。はい、バッテリー上がりましたorz今朝久しぶりに車を使おうとしたら、ウンともスンとも言わない。正直、焦りました。原因はトランクが半ドア状態で、ランプがつ ...

  • 道の駅とダム巡り

    ブログ

    道の駅とダム巡り

    ここ最近お出掛けしてなくて、体調不良気味になって来てたので、天気は美味でしたが、プチドライブを決行。特にネタが無かったので、ハイドラで西濃エリアの道の駅バッジを集めに行くことにしました(*^^*)最 ...

  • 季節外れですが、長男の運転で  ’14,5.24

    ブログ

    季節外れですが、長男の運転で ’14,5.24

    長男の運転で、久しぶりに根尾の淡墨桜に来てます。ただ、とっくの昔にサクラは散ってますので・・・(>_<)訪れる人や車は少ない無いので駐車場も入りやすい( ̄▽ ̄)でも何故、ここなのか?

  • ダイハツ竜王フェスティバル4025 走行ログ編 2014/05/11

    フォトギャラリー

    ダイハツ竜王フェスティバル4025 走行ログ編 2014/05/11

    5:04 - 22:06距離          367.29km走行時間      16時間15分ハイタッチ数         98回獲得コレ ...

  • 初夏なのにまだ通行止め

    ブログ

    初夏なのにまだ通行止め

    4月28日(月)昨年の北陸セリカdayの前座で行った日本自動車博物館をゆっくり観たく午前6時過ぎに家を出ました。目的地は石川県小松市です。長い休みがあるので時間を気にせず下道で行ってみることにしまし ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。