しおかぜの里「角島」に関する情報まとめ

  • 第九百六十三巻 雛祭りの日に角島へ

    ブログ

    第九百六十三巻 雛祭りの日に角島へ

    いよいよ弥生に入りました。雛祭りの日、午後から角島へ向かいました。少し遅いお昼は・・・・・久しぶりに~♬川棚温泉にある瓦そばのお店へ。まずは乾杯🍻!!揚げ出し白子豆腐メインの瓦そばうな飯お店を出て ...

  • 【会務連絡】第10回角島セリカDay!エントリー開始!!

    ブログ

    【会務連絡】第10回角島セリカDay!エントリー開始!!

    お待たせ致しました。節目の第10回目になります角島セリカDayのエントリーを本日より開始します!!春を告げる今年最初のセリカdayを是非ともよろしくお願い致します。3月17日(木)23時でエントリー ...

  • 第九百五十五巻 北浦散歩

    ブログ

    第九百五十五巻 北浦散歩

    睦月最後の日曜日、お昼過ぎまでぐだぐだして走り初め以来となる北兵衛号を始動させて今日は北浦方面へ。先ずは川棚温泉方面の山道を走っていると・・・・・シャレード・デ・トマソが(^^)/ケンズィさんかなぁ ...

  • 第九百五十一巻 謹賀新年とお知らせ!!

    ブログ

    第九百五十一巻 謹賀新年とお知らせ!!

    新年あけましておめでとうございます(^^)旧年中は当サイトをご愛顧頂きましてありがとうございました(^^)/いよいよ~2022年も幕開けでございます!今年も日本往来に各地へ向かいたいです!!本年もど ...

  • 第九百四十九巻 2021年今年の足跡!!(上半期)

    ブログ

    第九百四十九巻 2021年今年の足跡!!(上半期)

    昨年に続きコロナ禍に苦しんだ今年もいよいよ年の瀬に近づいて参りました。2021年も感染対策をしながらいろんな所へ行かせていただき楽しい1年を過ごさせていただきました。毎年恒例の『今年の足跡!!』をお ...

  • ちょっと橋を眺めに行ってくる

    ブログ

    ちょっと橋を眺めに行ってくる

    東京オリンピックの恩恵で出来た連休を使って、7月21日の夜に出発。7月22日の朝、中国道の美祢ICで降りて国道435号線を辿って行くと、『特牛』という地名がやたら出てきます。「こっとい」だそうですけ ...

  • 第九百十五巻 白号のタイヤ慣らし(前編・角島)

    ブログ

    第九百十五巻 白号のタイヤ慣らし(前編・角島)

    8月最後の週末までに白号が車検で戻ってきました。お盆の前からの雨もようやく落ち着いて昨日はすっきり晴れたので陽が落ちた頃ぐらいから洗車をしました。以前から気になっていた水アカもしっかりとって・・・・ ...

  • 【会務連絡】第9回九州セリカDay in 角島!開催中止のお知らせ!

    ブログ

    【会務連絡】第9回九州セリカDay in 角島!開催中止のお知らせ!

    昨日、Facebookを見ていたら下関市からのお知らせが掲示されていて『市の管理施設が9月30日までの間県外在住の方の利用自粛の対応』になってしまいました。市の管理施設の中には…『角島サイクルポート ...

  • 【会務連絡】第9回九州セリカDay in 角島のエントリーについて

    ブログ

    【会務連絡】第9回九州セリカDay in 角島のエントリーについて

    例年ならエントリー開始の時期はとっくに過ぎているのですが…コロナ禍の現状、最近では『目前の出来事は制御不能で災害レベル』とのセンセーショナルな文言を浴びてすっかり、エントリー開始のタイミングを逃して ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。