クルーズコントロールに関する情報まとめ

  • クルーズコントロールスイッチ取付

    整備手帳

    クルーズコントロールスイッチ取付

    プリウスアルファ、納車されてから2千キロ近く走りましたが、先ほどやっとクルコンスイッチを取付しました。車両データ車両型式 ZVW40 前期Sチューンブラック(7人乗り)前期の改良後モデル(2013年 ...

  • 自作 右足用フットレスト

    パーツレビュー

    自作 右足用フットレスト

    高速道路上で長時間オートクルーズコントロール走行をしていると、右足を運転席フロアーに置いたままになります。すると決まって、膝からももにかけての裏側の筋、ハムストリングに違和感が出ます。痛いというか、 ...

  • 自作 右足用フットレストの運用

    整備手帳

    自作 右足用フットレストの運用

     先日作った右足用フットレストですが、発泡スチロールの上に木工用ボンドでハリボテにして、その上からペンキを塗ったものなんですが、その後どんどんカッチンコチンになりました。こんなに硬いなら最初から木材 ...

  • スロコン/クルーズコントロール取り付け

    整備手帳

    スロコン/クルーズコントロール取り付け

    前車セレナに付けていたので 今回も購入 N-BOXカスタムのアクセルペダルのカプラが外せないので 取り外してカプラーを取り付け 関連作業のブレーキ関係の配線関係作業をした 後写真は無いのですが カー ...

  • ブログ

    タフト購入計画2

    タフト購入計画2お世話になっている営業さんから連絡がありエスロクの査定やクルマのすり合わせのため来店基本的に現金支払い予算はそう多くはありませんので頑張らないと購入できませんもちろん無理して買い替え ...

  • 事故

    ブログ

    事故

    ヴェルファイア納車のため販売店に行き帰りの三陸道で悲劇は起きた。納車から僅か2時間後帰宅のため三陸道を南下中、自分はほぼ80km/hでクルーズコントロール使用中、背後から猛スピードで廃車のデリカスタ ...

  • クルーズコントロール取付け

    整備手帳

    クルーズコントロール取付け

    いつものよう5〜10年遅れたネタです。アイテムを購入したのが2023年12月……カーナビがMOPのプレミアムサウンドシステムでバッテリーを外したらセキュリティロックなどどうなるかが不明…WEBで調べ ...

  • ステアリングスイッチ追加

    整備手帳

    ステアリングスイッチ追加

    とうとう、うちのシエンタちゃんにも憧れのステアリングスイッチが付きました🎉今回は、その様子をお送りします! 事の始まりは私が天職して初めて会社の車を運転した時でした。その車は以前からもシエンタちゃ ...

  • アイサイトX渋滞で活躍

    ブログ

    アイサイトX渋滞で活躍

    今日は午前中から上野にある東京都美術館に行ってきました。知人が展覧会に作品を展示したというので、アウトバックで東名高速を走り東京都美術館に行きましたよ。といってもその美術館付近には駐車場は無く、嫁さ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。