スタイロフォーム 窓に関する情報まとめ

  • 断熱材を入れます

    ブログ

    断熱材を入れます

    イナバガレージの内装、特に断熱材と合板貼付けについては、先輩方のブログやYoutubeがたくさんあります。本当に参考になりました。ここでは結果として私が採用した方法を記録として残します。すごい長文な ...

  • アンプ隠し ハリボテ作成

    整備手帳

    アンプ隠し ハリボテ作成

    まず 大体の大きさを考えます。 側面のRをトレースします。 2cm厚だったかなスタイロフォームを切り出します。 イメージ 下にも延長。 薄い発泡パネルを窓より大きく切って貼ってその大きさにアクリル切 ...

  • 窓落ち 1

    整備手帳

    窓落ち 1

    雨天でしたが、峠へドライブでも行こうとドア閉めたら、ドア開閉時の少し窓が作動する機能(名称がわからない)、閉まったとたんガタッと異音、全開下がりました。そして窓上がりません。もちろんドライブ中止。雨 ...

  • ブログ

    俺のyeah!! その1

    最近、G系ロボ魂やオーディオ機材ばかりですが、コンテナはどうなった??と思われそうなので、報告します。。。。。正式契約決まりましたわぁ━━ヽ(○´∀`)○´∀`)ノ━━ぃ!!途中 ...

  • 換気と吸気

    整備手帳

    換気と吸気

    換気ファンに合わせて、吸気ファンもクロスフローファンに変更しました〜 排気ファン移設ガスコンロがある側へ… 吸気側合わせて、窓パネルもスタイロフォームで強化しました。 電源はモバイルバッテリー🔋1 ...

  • ブログ

    男の城?(仮名)その13

    ちょっと間が空いてしまいましたが、続きです。複数の業者から見積をもらいまくって、最終仕様が決定しました。以下内容です↓ ・20ftハイキューブ・コンテナ×2(9坪、18帖程度)当初、スタン ...

  • ブログ

    ガレージ内装カスタムの進捗状況

    1月から始めたガレージの壁、やっとボード貼り終えました😅しばらくアップしてなかったので、途中経過を含めて振り返ります💡間柱(角スタッド)、窓&ドア枠設置断熱材(グラスウール、一部スタイロフォーム ...

  • ブログ

    【秘密基地を作る⑬】ちょっとづつ進めます。

    なんかここにきてペースダウンな基地づくり。構造体が出来上がってほっとしてしまった、ってのもあります。あと花粉症で外作業がうざいってのも。目が熱いし鼻は垂れるし、なんかべとべとするし(;^_^A気持ち ...

  • 窓断熱ボード作成

    整備手帳

    窓断熱ボード作成

     スキー場で仮眠しようとすると、電気毛布+寝袋+ダウンのブランケットでも窓ガラスからしんしんと冷えてくる。こりゃ堪らんという事で窓断熱ボードを作成しました。 効果は絶大。外が吹雪いていると流石に暖か ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。