スバル(純正) 対向2POTキャリパーに関する情報まとめ

  • 愛車と出会って2年!

    ブログ

    愛車と出会って2年!

    おや!気づいたらインプレッサGC8からBRZに乗り換えて2年が経過・・・早いものですね!8月3日で愛車と出会って2年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付け ...

  • スバル(純正) 対向2POTキャリパー

    パーツレビュー

    スバル(純正) 対向2POTキャリパー

    【総評】 定番のスバル2POTキャリパーです。こちらは各社から出ているキャリパーブラケットが必要です。自分はAVO製を使用。パッドはエクストラスピードを投入。【満足している点】リアだけアルミ製らしく ...

  • スバル(純正) 対向2POTキャリパー

    パーツレビュー

    スバル(純正) 対向2POTキャリパー

    フロント4POT化に伴いリアも移植GDA系のをO/Hして取付キャリパー自体がBRZ純正より軽いですが、リア側は2POT取付ブラケットが必要なのでその分重くなってBRZ純正と重さはあまり変わらないので ...

  • スバル(純正) 対向2POTキャリパー

    パーツレビュー

    スバル(純正) 対向2POTキャリパー

    GDA/GGAインプレッサのリヤ用の赤キャリです!!以前サーキットでブレーキを酷使させたためか!?左後ろのブレーキが引きずりを起こしてしまったため、修理する事になり、どうせなら対向キャリパーを入れよ ...

  • スバル(純正) 対向2POTキャリパー

    パーツレビュー

    スバル(純正) 対向2POTキャリパー

    【総評】フロントを対向キャリパーにするので、バランス(ブレーキバランスと見た目)を取るためにリアも対向2potにしました。フロントと同じくスバル純正品の流用です。GGA用の中古を落札し、オーバーホー ...

  • スバル(純正) 対向2POTキャリパー

    パーツレビュー

    スバル(純正) 対向2POTキャリパー

    定番のリア2POTキャリパーです中古購入しました購入後、塗装、純正キットにてオーバーホールし、ブレーキホース、ブレーキパッドは新品に入れ替えて交換しました取り付けるためには、リア2POTキャリパーブ ...

  • スバル(純正) 対向2POTキャリパー

    パーツレビュー

    スバル(純正) 対向2POTキャリパー

    やっぱり赤でしょう!

  • スバル(純正) GDA純正ハブナックル(リア)

    パーツレビュー

    スバル(純正) GDA純正ハブナックル(リア)

    リア対向2POTキャリパー装着のためGDAC(C型以降も同じ)のナックル&バックプレートに付け替えると対向2POTキャリパーがポン付けできます。

  • スバル(純正) 対向2POTキャリパー

    パーツレビュー

    スバル(純正) 対向2POTキャリパー

    【総評】お馴染みの赤キャリパー流用。みん友さんがブレーキ入れ替えの為譲って頂きました。【満足している点】前後のキャリパー、ローターが揃った為ブレーキのバランスが良くなりました。解ってはいましたが、や ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。