ダイソー 耐震マットに関する情報まとめ

  • ロードノイズ低減対策

    整備手帳

    ロードノイズ低減対策

    先日、バルクヘッドのデッドニングでエンジン音が少し小さくなって、目立ってきたのがロードノイズです。皆さん、色々フロアのデッドニング等に取り組まれていますが、なるほど〜!と勉強になったのがhiro80 ...

  • エンジンフード振動対策

    整備手帳

    エンジンフード振動対策

    GTウイング取り付けたので振動対策 ダイソーで耐震マット角型を購入。サイズ50✖️50mm 厚み3mm (4mm.5mmの厚みが有ります)私は厚み3mmをチョイスしました。 赤丸の所に耐震マット ...

  • ロアアームの防音(最終形)

    整備手帳

    ロアアームの防音(最終形)

    デッドニングによるロードノイズ対策です。ロアアームの防音に選定したNRスポンジゴムですが、タイラップでそこまでキツく締め付けなくてもしばらくするとひび割れが出てくるので、やり替えることにしました。こ ...

  • アームレストの嵩上げ(2代目クッションの取り付け)

    整備手帳

    アームレストの嵩上げ(2代目クッションの取り付け)

    昨年春にドアのアームレストに付けていたクッションが、いつの間にか脱落していました...僕の体格・シートポジションでは、ドアのアームレストに右肘を乗せてステアリングに手をかけるにはちょっと距離が足らな ...

  • ダイソー 耐震マット

    パーツレビュー

    ダイソー 耐震マット

    リアから聞こえる異音が気になって原因を探ってたところリアシートのシートベルトがカタカタしていることに気がついたのでこちらを貼りました。2個しか使用しないので劣化してももう一度貼ることができるのでとて ...

  • ロアアームの防音(追加)

    整備手帳

    ロアアームの防音(追加)

    デッドニングによるロードノイズ対策です。ディーラー点検を土曜日に予約していました。ロアアームの防音について指摘されるかな~と若干の不安を抱えての点検でしたが、大人の配慮をして頂いたのか見事な完全スル ...

  • ナンバー隠しの取付(マグネット不使用)

    整備手帳

    ナンバー隠しの取付(マグネット不使用)

    写真撮る時のナンバー隠しにマスコットナンバープレートを付けたいが、自分のナンバーフレームはボルトが隠れているので一般に売られているマグネットでの取り付けができません。 耐震マットや養生テープなど色々 ...

  • ロアアームの防音

    整備手帳

    ロアアームの防音

    デッドニングによるロードノイズ対策です。先日の実験結果を踏まえ、手元にある材料の中で最も制振と防音が期待できるダイソーの耐震マットを設置します。 ノイサス遮音シートで制振したロアアームの上から1周す ...

  • ロアアームの防音材の選定

    整備手帳

    ロアアームの防音材の選定

    デッドニングによるロードノイズ対策です。ロアアームの防音が、荒れた路面のロードノイズに効果的なことは前回の実験で確認できました。あとはより効果的な部材で防音したいと考え、選定を行うことにしました。い ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。