ハスラー 塗装 剥がれに関する情報まとめ

  • ブログ

    ハスラー、タイヤ交換す。

    天気はコロコロ変わるので、思い立ったが吉日的にタイヤ交換を決行しました。これで残るは、フィールダーのみ。タイヤ交換していると、フロント側のみ異常な減り具合に気付きます。ちなみにリヤ側は、あと1シーズ ...

  • ブログ

    2月26日(土) 悩み多き年ごろ

    皆さん。お疲れ様です。今日も1日、ご安全に。露西亜のニュースにドキドキしているチキンな爺です。週末は在宅勤務。明けての今朝は日差しが暖かい土曜日です。暇なので冬季絶賛酷使中のバッテリーを補充電。余り ...

  • ブログ

    やらなきゃ良かった‥てなことありますよね

    ハスラーくん、ベージュっぽい色ですから遠目には汚れ目立たない。しかし近くで見ると結構水垢が酷い。特に屋根部分。洗車ついでに、水垢落とそうとゴシゴシしてましたが。が不注意で脚立を倒し、運転席側のドアに ...

  • ジムニーから乗り換え

    クルマレビュー

    ジムニーから乗り換え

    広い運転席、ソフトな乗り心地、乗り降りが楽、アイドルストップから発進時セルモーターの音がしないのが良いです。フロントドアの大きさと開き角度が丁度良い。狭い場所で乗り降りしやすいです。リヤスライドドア ...

  • ブログ

    【悲報】塗装剥がれる

    先日、コーティングがおわったので取りに行ってきました。そのときに指摘されたのですが、すでに飛び石で塗装が剥げていたところがありました(涙)前回のハスラーも飛び石で塗装が剥げていたのでコレ自体は諦めが ...

  • 1日中ハスラー

    ブログ

    1日中ハスラー

    日曜日は朝から夕方まで1日中ハスラーを弄ってました。まずは先日購入したダウンサスの交換を。付けていたサスは結構名のあるメーカー品でしたがリアの段差を超える時の突上げが凄くてスペーサーゴムを入れたりカ ...

  • オリジナル文字エンブレム塗装と貼り付け

    整備手帳

    オリジナル文字エンブレム塗装と貼り付け

    多くの人々がHUSTLERエンブレムを取り付けている部分に、「TAKE IT EASY」のステッカーを貼っていました。しかし、貼ってみると遠くから見るとあまり目立たないのが少しだけ物足りなかったんで ...

  • スズキ(純正) タッチアップペイント

    パーツレビュー

    スズキ(純正) タッチアップペイント

     先日「助手席側のドアの塗装が剥がれてしまっている」という割とショックな事が発覚したのですが、塗装剥がれの箇所が小さな点状だったので、スズキ純正のタッチアップペイントで塗り直す事にしました。 「いっ ...

  • サイドカバーと回転ワイヤーのリファインのお話 エポ

    ブログ

    サイドカバーと回転ワイヤーのリファインのお話 エポ

    これはクランクケースの左側サイドカバーですが、ご覧のとおり「ヤフオクの闇」にあります。刷毛によるど汚い手塗りがされています。他人に見られたら恥ずかしくて恥ずかしくてたまらない状態です。…ということで ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ