フルカラーに関する情報まとめ

  • Yupiteru ユピテル レーダー探知機 A340

    パーツレビュー

    Yupiteru ユピテル レーダー探知機 A340

    2020年に購入し元々はメインカーに乗せてましたがニューモデルを買って、おさがりシステムでF10へ移設しました♪以前、他社製品を使った感じから誤報も少なく、偏光サングラスでも液晶が見やすいのでレーダ ...

  • KENWOOD ケンウッド DRV-350-B ドライブレコーダー ブラック GPS付き フルハイビジョン録画対応 microSDHCカード16GB付属 スタンドアローン型

    パーツレビュー

    KENWOOD ケンウッド DRV-350-B ドライブレコーダー ブラック GPS付き フルハイビジョン録画対応 microSDHCカード16GB付属 スタンドアローン型

    ヴェルファイアは視界が広いのですがF10は極力視界の邪魔にならないようにコンパクトさとコスパも求め購入しました。少し前のモデルなので安く買えて良かったです☆ケンウッドのドラレコは過去の車にも付けてて ...

  • SPECIAL PARTS 武川 メーター保護フィルム

    パーツレビュー

    SPECIAL PARTS 武川 メーター保護フィルム

    キズ・紫外線・汚れからメーターを守るメーター保護フィルム(クリア光沢タイプ)メーターパネル部とインジケーター部のセットになります。保護フィルム本体と吸着面保護用フィルムの2層になっており、納車時の保 ...

  • 日産(純正) 統合型“モノリス"ディスプレイ

    パーツレビュー

    日産(純正) 統合型“モノリス"ディスプレイ

    日産が、統合型“モノリス"ディスプレイと呼ぶ、メーターとセンターディスプレイの2枚のフル液晶画面が一体化した斬新なデザインです✨。「外光の反射抑制」と「視認性」を両立させるため、画面角度を ...

  • モノクローム… (2024/4/6)

    ブログ

    モノクローム… (2024/4/6)

    ライカ Q2を使い始めて約1年半が経ちました。「シンプルな機材を厳選して、近い将来にはカメラ機材の断捨離をしよう」と思い立ち、究極の1台としてこのカメラを選びました。ライカ Q2オートフォーカスや手 ...

  • CB125が新型になった。

    ブログ

    CB125が新型になった。

    大阪MCショーで展示されたらしい。メーターがフルカラーの液晶メーターに変わりグッと良くなった。メーターが少し大きくなりライトの形状も変わったらしい・・・よくは分からない。でも、このキャンディブルーは ...

  • 住所変更と図柄ナンバー化

    整備手帳

    住所変更と図柄ナンバー化

    住所変更に伴い、車検証の住所とナンバープレート変更をやってみました。せっかくなので図柄ナンバープレートに。 図柄ナンバー申込と費用(9,390円 *フルカラーのための寄付込み)を振り込む。http: ...

  • Yupiteru SUPER CATGS1200

    パーツレビュー

    Yupiteru SUPER CATGS1200

    SUPER CATレーザー&レーダー探知機GS1200を購入しました。GS503からの買い替えです。GS503は裏技でSDタイプの無線LANカードを入れて使用していましてが、今回は最初から無 ...

  • 「7年間、最も働き続けた勤勉パーツは…」…🌈

    整備手帳

    「7年間、最も働き続けた勤勉パーツは…」…🌈

    …………………………………常に働き続けてくれた最も勤勉なパーツに敬意を評します!…………………………………【備忘録】カスタム後記vol.17・最も勤勉なパーツ大賞🎉はい、という事で改めてカスタムパ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ