和倉 『昭和博物館とおもちゃ館』に関する情報まとめ

  • のどぐろ食いに能登へプチ遠征。千里浜&和倉昭和博物館&ひみ番屋街&雨晴海岸&五箇山編(^^♪

    ブログ

    のどぐろ食いに能登へプチ遠征。千里浜&和倉昭和博物館&ひみ番屋街&雨晴海岸&五箇山編(^^♪

    2日目最終日、観光しながら帰ります。まずは朝風呂入って朝食デス。バイキングです。いつも取りすぎます。この後も・・・・(苦笑)ここに写っているおにぎり、有名らしいです。この方が握ってらっしゃいます!カ ...

  • 石川能登半島旅行 初日(2012/08/07) Vol.4

    フォトギャラリー

    石川能登半島旅行 初日(2012/08/07) Vol.4

    能登島ガラス美術館からの景色ですわちなみに、下には、道の駅がありますよ。ただ、切符は売り切れっていうことで・・・また、今度かな?能登島ガラス美術館を後にして、宿泊するホテルの方向へ向かったんですが、 ...

  • 一人旅

    ブログ

    一人旅

    9月30日(木)~10月1日(金)で1泊2日で去年やった一人旅に行ってきました。先ずは、何処に行くか?って考えて、去年は、東北、山形県に行ったので、今回は、G.Gが人生で1度も行ったことの無い北陸は ...

  • 和倉昭和博物館へ

    ブログ

    和倉昭和博物館へ

    8/18(日)、和倉昭和博物館とおもちゃ館 に行ってみました。往路は、高岡、氷見経由で行きましたが、高岡は北陸の地でありながら、クルマの温度計は38度という素晴らしい数値を示していました。(新聞によ ...

  • H22シルバーウィーク^^その2

    フォトギャラリー

    H22シルバーウィーク^^その2

    輪島朝市通りにある『永井豪記念館』マジンガーZにデビルマン!懐かしいです。この日はなんと!入場無料でした!!(日ごろの行いやな)そして能登道を走り・・・和倉温泉へ。和倉温泉街にある昭和博物館とおもち ...

  • ブログ

    GW後半は楽しめました

    こんばんわ。GW前半はお仕事でした。2日からやっと休みが取れたので、富山・石川へ遊びに行けました。1日に仕事終わりにクルマを走らせて岐阜県「道の駅ななもり清見」へ行ってみたら、夜中なのに満車でした( ...

  • マツダ その他 KRBC

    愛車紹介

    マツダ その他 KRBC

    昭和35年式のマツダR360クーペです。コツコツ直しながら、頑張って乗っていました。一時、2台を所有していたほどR360クーペが大好きです。金沢ナンバーが出来た時、朝イチで軽自動車検査協会に並び「8 ...

  • 能登半島巡りツアー ⑧ 2012/06/01

    フォトギャラリー

    能登半島巡りツアー ⑧ 2012/06/01

    2012/06/01 (2日目)和倉昭和博物館とおもちゃ館マツダ キャロルご近所の若奥様が嫁入り道具で乗ってました。スーパーカブC100細身のレッグシールドがステキ!ウインカーレンズの形にシビレル鉄 ...

  • 能登半島 東海岸

    フォトギャラリー

    能登半島 東海岸

    間垣曽々木海岸あたりで見た防風設備細長い竹を並べたもの垣根だねー狼煙 (のろし)道の駅 狼煙です。近くには禄剛崎燈台(ろっこうさき)燈台には執着無しなのでパスする。海鮮丼...?フラっと入った風傍さ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ