小樽市総合博物館に関する情報まとめ

  • ブログ

    見学旅行記~2日目

    こんにちは~昨日書くと言っていましたが、レポートを書いたあとまぶたが急に2トンくらいになりまして書けませんでした。朝飯ははっきり言って好みのものが2つしかなかったです。(オレンジジュースとトマトジュ ...

  • 【お知らせ】てことでスタンプラリーを

    ブログ

    【お知らせ】てことでスタンプラリーを

    決行日決めました。ゴールデンカムイスタンプラリー。冬の北海道を横断する過酷な行程です(まぁ函館がないだけヨカッタ)。まずは明日21日に自宅出発、札幌でのんびりとお食事。そのまま札幌のスーパー銭湯(お ...

  • 小樽市総合博物館 鉄道ファンならずともなんとなく興奮する博物館

    おすすめスポット

    小樽市総合博物館 鉄道ファンならずともなんとなく興奮する博物館

    以前は「小樽交通博物館」という名前でした。「小樽青少年技術館」と合併する形で2007年に出来た博物館。鉄道ファンでスバリストの友人より「マツダ787Bがあるよ」と聞いていたので、行ってみました。本来 ...

  • ニセコ~小樽の旅

    ブログ

    ニセコ~小樽の旅

    春のJRの旅ニセコ~小樽方面ニセコ駅周辺の散策そして小樽駅で降りて旧手宮線跡を歩き小樽市総合博物館を訪問しました。まずは画像をご覧くださいw☆JR函館本線 ニセコ駅☆転車台 根室本線の新得駅より移設 ...

  • 北海道旅行2011(9日目)

    ブログ

    北海道旅行2011(9日目)

    ついにこの日が来てしまいました(泣)長かった北海道旅行も道内の移動は今日が最終日。まだまだ行きたい所はいっぱいあったのに〜〜としみじみしながらも、今朝は大寝坊でチェックアウトしたのは10時頃(爆)仕 ...

  • ブログ

    2012年小樽クラッシックカー博覧会

    2012年8月26日(日)に、小樽市総合博物館にて”第6回小樽クラッシックカー博覧会”というイベントへ出かけました。 昨年仕事で行けなかったので、今年こそと思い出かけました。 8月の後半で、本来な ...

  • 冒険野郎の小樽巡りの旅

    ブログ

    冒険野郎の小樽巡りの旅

    先日の日曜日初めてJRで小樽まで行って来ました。最近、乗り鉄もいいなぁと思いつつあります。遠方だと運転しなくていいからねw冒険野郎の小樽いろいろ巡りの旅ダイジェストでUPしますw朝6時30分頃にスカ ...

  • ブログ

    【渓流釣り】初車中泊&オートキャンプの旅 最終日

    この日は以前から行きたかった小樽市総合博物館へ。高校の修学旅行以来の訪問です。ニュースでも報道されていましたが、保存されているED75にPCBを含む部品があるため、解体されてしまうとのこと。解体作業 ...

  • ブログ

    小樽市街散策 手宮線を求めて・・・其の4

    気になる窓。夏の象徴、ひまわり。複線部分も・・・。石炭の積み出しのための路線、手宮線。北海道開拓の大きな一歩となった路線です。ポイントには必須なものたち。ポイントは人生の分岐点のような感じがして・・ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ