日産(純正) フード バンパーに関する情報まとめ

  • 日産(純正) N1ダクト

    パーツレビュー

    日産(純正) N1ダクト

    2020年12月に取り付けました。部品入手は2013年だったのですが、色塗りとバンパー穴開けが面倒でずっと放置してましたがやっと取り付けできました。フードトップモールと後期リップは、買うと高いし、個 ...

  • ブログ

    BNR32 GT-R NISMO仕様 TOPSECRET ニスモ

    ニスモヘリテイジパーツでBNR32の純正部品が復刻されてまして欠品で困っていた人には朗報でしたね。BNR32の外装をいじるとNISMO仕様(限定500台生産)のパーツを付けるのが定番です。ところがこ ...

  • パーツレビュー

    日産(純正) ボンネットフードロッド

    29年お疲れ様でした。新品部品がまだ出ることに驚きです。品番:65771-35F00ついでにクリップ類も交換65721-D4000 バンパーフードロッド65512-P7100 グロメットフードサポー ...

  • パーツ備忘録

    整備手帳

    パーツ備忘録

    いつ付けるか予定は未定なんですがどっかにまとめとかないとぐちゃぐちゃになるので今回もこちらに覚書として羅列してます(◎現在装着 ・予備 ✖廃棄)---2024,5,6 更新--- ■足回り●タイヤ・ ...

  • スバル WRX STI CBA-VAB

    愛車紹介

    スバル WRX STI CBA-VAB

    最後のEJ20搭載車。WRX STI VAB。8,000rpmまで回る、2.0L高回転型ターボ。時代はエコ・エコ・エコ。そんな中でも、令和元年までEJエンジンを量産し続けてくれたことに、感謝いたしま ...

  • 日産純正部品 バンパーフード

    パーツレビュー

    日産純正部品 バンパーフード

    フロントグリルとボンネット先端との隙間が左右均等ではなく、微妙にずれているを発見したので、ボンネットの先端を支えるゴムの緩衝材(バンパーフード)を回しながら調整してみても、ゴムが経年劣化していて解消 ...

  • ブログ

    K10マーチYオクチェック!2020年7月10日

    毎度お馴染みK10マーチYオクチェックです。コメントなどは出品者によるものを引用してます。なお出品者とは一切無関係です。(リンク/時間切れでもYオク上でキーワードをコピーした上で検索すればヒットする ...

  • 日産 スカイラインGT‐R

    愛車紹介

    日産 スカイラインGT‐R

    車を好きになるきっかけになった憧れの名車。32でハコスカ的な渋さを出せるように16インチに拘ってます。____________________2020/6/27契約(Auto craft)■契約時走 ...

  • 日産(純正) ボンネット リヤゲート バンパー

    パーツレビュー

    日産(純正) ボンネット リヤゲート バンパー

    純正品番:90824-15F00(BMPR RUB-BACK D)ボンネットフード裏側の左右に取り付けられているゴム部品です。経年劣化でゴムが硬化していた為、新品の部品を購入して取り付けました。こち ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ