に関する情報まとめ

  • ブログ

    (#5)【熊野古道世界遺産登録20周年記念】三重・奈良・和歌山「道の駅」スタンプラリー 「スタンプラリー依存症が行く!」

    (#5)【熊野古道世界遺産登録20周年記念】三重・奈良・和歌山「道の駅」スタンプラリー公式URL 三重県  : https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m00379000 ...

  • お一人様充電ツーリング・・・!

    ブログ

    お一人様充電ツーリング・・・!

    本日もブログにお付き合いいただきありがとうございます。今日の午後から「お一人様充電の旅」ツーリングに出かけてきました。いつもの道の駅に向かう前、群馬県の国道462号線沿いの神流川に位置する下久保ダム ...

  • 秋田・岩手桜巡り② 大潟村~北秋田市 (2024 .4)

    ブログ

    秋田・岩手桜巡り② 大潟村~北秋田市 (2024 .4)

    先日はフラッと北海道へ。やっぱり青函フェリーはいいですね。ただ、天気は×。主目的だったきじひき高原からの函館本線は全滅でした(^^; 昨年のいい天気の時に撮っておくべきでしたね~笑。懲りず ...

  • ブログ

    【大還元祭!夢のフレアチャンネル!】開幕からカオスすぎて頭をバットでフルスイングされた気分だ

    【ご注意】本記事は一人のオタクが妄想垂れ流しで あることないこと好き勝手に書いた自己満足1000%の記事です。 リスナーですらついてこられない言動等があるかもしれないことをご了承ください。おはようご ...

  • オイル・エレメント交換

    整備手帳

    オイル・エレメント交換

    エンジンオイル・エレメント交換。オーバーヒート予防のため人間のオイルとエレメント(塩分)も補充。1651km たった1500kmで交換するのはもったいない気もしますが、整備記録の小冊子には最初の10 ...

  • 半年ぶりのブログ:その1 大型二輪免許

    ブログ

    半年ぶりのブログ:その1 大型二輪免許

    久しぶりのブログです桜の季節もあっというまに過ぎ去り、まもなくバイク乗りにはストレスが溜まる梅雨に入りますね (◞‸◟)最後にアップしたのは11月末なので、凡そ半年ぶりです (^^ゞ色々とありました ...

  • ユーザー車検修了

    整備手帳

    ユーザー車検修了

    5/28に初めてユーザー車検を受けました。結果は一箇所不適合で不合格・・・でした。 要因はサイドミラーウインカーです。2020年7月に中華製シーケンシャルタイプに交換したのですがそれがNGということ ...

  • 先生

    ブログ

    先生

    昨晩は、20時過ぎまで打ち合わせ。その後に、ビジネス会食。風邪もようやく抜けきったのですが、夜は、ちょいと肌寒いので、咳が・・・油断しないで、今週を終えたいなと(^^;さてさて、昨日で正式に決まった ...

  • パクリ同士の意地の張り合い

    ブログ

    パクリ同士の意地の張り合い

    自動車における四千年国市場は、その人口の多さから、急成長しており、欧州での内燃機関エンジン搭載車販売禁止移行に便乗し、内燃機関開発が出来ない四千年国には正に朗報。更には、コンペイ師匠の肝いりも相まっ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。