道の駅『信州蔦木宿』に関する情報まとめ

  • 木曽・開田高原ツーリング

    ブログ

    木曽・開田高原ツーリング

    2023年3月19日、夜明け前にBW'S100へ荷物を積み込み5時に出発。朝の早い時間に市街地を抜けて、長野方面に向かう予定。山梨の甲府方面へは、八王子経由の大垂水峠・笹子トンネルを通る国道 ...

  • 富士五湖と信州白骨温泉の旅…その7

    ブログ

    富士五湖と信州白骨温泉の旅…その7

    帰り道も一般道で寄り道しながらまずは奈川渡ダムに…梓湖奈川渡ダム…ちびりそう道の駅に寄り道しながら…長野県の美味しい和菓子店ランキング第10位にランクインしている諏訪市の和菓子店信州あべ川餅 福田屋 ...

  • 富士五湖と信州白骨温泉の旅…その2

    ブログ

    富士五湖と信州白骨温泉の旅…その2

    富士五湖を制覇した後は…国道300号から国道52号で北上経路上の道の駅に寄り道しながら白骨温泉を目指して気ままなドライブ道の駅富士川…営業時間外道の駅はくしゅう道の駅信州蔦木宿諏訪湖諏訪湖でお昼ごは ...

  • 2023 ゲレンデ 2回目は

    ブログ

    2023 ゲレンデ 2回目は

    2月11日(土)、建国記念日。近くに住む同級生と我が家の3人でゲレンデに行く計画を立てた。当初、八ヶ岳エリアに行こうとしたのだが予想外の展開になる。前日の10日(金)。ご存知の通り関東、甲信越地方に ...

  • ブログ

    信州ドライブ

    週末に嫁さんに予定が入ったので、息子と2人で初冬の信州へロードスターでドライブに行ってきました。行きはのんびりと下道で。まずは笹子トンネルの近くにある、道の駅 甲斐大和で小休止。今日は天気も良くて、 ...

  • ブログ

    諏訪神仏プロジェクト②

    日曜の朝は、宿から徒歩で行ける地元のパン屋、太養パンでモーニング。敷地内のキッチンカーの珈琲屋の珈琲と合わせたのは鯖サンド。近くは旧花街のようで赴きのある街並み。こういう街歩きも好きです。最初に訪れ ...

  • ブログ

    新潟日本海ドライブその3その前に

    前回から日にちが過ぎてしまいましたが実は仕事中にスマホを水没させてしまい写真が一部消えてしまいました😵‍💫では続きから道の駅うみてらす名立からR18をひたすら走りR152へ。夕方に道の駅マルメロ ...

  • ブログ

    鈍行 ラリージャパンツアー(備忘録)

    待ちに待ったラリージャパン!独身時代は、毎回北海道に行ったけど、小遣い制リーマンにはチケット高いなぁと思いつつ、とりあえず取れたら考えようと。山中のSSは残念ながら取れず、岡崎が取れたので決行!ツア ...

  • ブログ

    関東道の駅スタンプ 山梨編

    先週末は、2022年の全日本ロードレース 最終戦@鈴鹿が開催され、観戦にいきました。今年は、鈴鹿2&4レース、鈴鹿八時間耐久レースに続き3回目の鈴鹿行きです。通常であれば新東名を夜中に走破して朝一で ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ