12v atx電源 安定化電源に関する情報まとめ

  • 直流安定化電源( ゚д゚)ホスィ…

    ブログ

    直流安定化電源( ゚д゚)ホスィ…

    今回リフレクタ作成時に使用したLEDがVf=2.6V、If=50mAを5直で作成…2.6V×5個=13Vと、整流ダイオードが入るんで、合計13.6V普段使用しているのがPC用のATX電源な ...

  • 安定化電源取り出し(AC100V→DC12V)

    整備手帳

    安定化電源取り出し(AC100V→DC12V)

    自動車のHIDやLEDなどの電装品の電源を、家庭用コンセントから取れたら便利だなと思い、作成しました。作成したといっても、PCのATX電源を取り出してちょちょっと配線をいじっただけのものです。画像は ...

  • 12V電源

    ブログ

    12V電源

    安定化電源を普通に買うと高いのでATX電源から12V電源取出しです。テスターで見ても12Vは出てるみたいなのでOKですヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノあとは取り出し用の端子を買ってきてつなげる ...

  • 不明 安定化電源

    パーツレビュー

    不明 安定化電源

    某ネットオークションにて購入。パソコンの電源装置からの改造品?AC100VでDC12Vの機器が使用可能。カーオーディオの動作確認用として使用。購入価格は送料、振込手数料込みの金額。2009年10月2 ...

  • 世代交代

    ブログ

    世代交代

    日曜日に 自作パソコンで使っていた ATX電源を使った 12V不安定化電源を加工したばかりだったのですが 明くる日に 十年以上前にラジコンでバッテリー充電に使っていた 12V安定化電源が出てきました ...

  • 不安定化電源

    ブログ

    不安定化電源

    この間 押し入れの中を整理していたら 自作パソコン組んでいた頃に使っていた 300WのATX電源が出てきました。 そのままで動かないので ネット巡回して調べてATX電源の20pinのマザーボード用コ ...

  • ブログ

    アンプラックに仕込むネタ!

    先日完成したかの様に見えるアンプラックですが、実はまだ未完成の部分が少し有ります。4 どこが未完成?と聞かれると写真を見てもらうと分かると思いますが、アンプラックの蓋の部分に左右ファンが装着装着し ...

  • 電子工作 ヾ(゚∀゚)ノ゛

    ブログ

    電子工作 ヾ(゚∀゚)ノ゛

    先日、安く買ってきたPC用ATX電源ですが、安定化電源として使い易い様に配線を加工しました(^^)/ PCの使い方さえ!?ままならない私が、自作PC用の電源なんて扱えるのでしょうか(((;゚Д゚)) ...

  • ATX電源による安定化電源

    整備手帳

    ATX電源による安定化電源

    使っていないPCのATX電源が押し入れの中で眠っていたのでもったいないので、スイッチ付けて家庭用コンセントAC100VからDC12Vの電源を取れるようにしましたこれで、LEDの点灯チェックに車のとこ ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。