ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
データシステムのコーナセンサの距離表示モニターバージョンです。オプションで警告キャンセル車速アダプターと超音波センサーも追加で付けました。
さらなる安全を求めてリアにセンサーを設置しました。中国製もありましたが、信頼の日本製で♪本体はトランク内に設置。センサーは白に塗装し、2個追加で4個付けました。
在庫車から選んだからなのかバックセンサーがありません。で、社外品のコーナーセンサーを取り付けました。詳しくは別ブログにて。https://cars-blog.seesaa.net/article/4 ...
新型では純正対応してないのでデータシステム社のコーナーガイドセンサー を納車時に取り付けしました音声ガイドとディスプレイ部分があり目と耳で確認できるので便利です
データシステム製のコーナーセンサー前後それぞれ左右のみで正面は設定なしセンサーが感知すると音はもちろん声でも知らせてくれる
データシステムのコーナーガイドセンサーCGS252+追加でセンサー2個購入。最新装備が欲しかった・・・
フロントカメラと同じメーカーのコーナーガイドセンサーCGS252のフルセットを購入し取り付けに挑戦しようと思います。
最大6個のセンサーで前後の障害物を感知できるスグレモノです。
コーナーガードセンサー
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[シトロエン C3]シトロエン(純正) ディーラ ...
やっぴー7
598
車検完了
514
今日のiro iroあるあー ...
451
前日 star☆dust 全 ...
442