HKS HIPERMAXⅡに関する情報まとめ

  • パーツレビュー

    HKS HIPERMAX SERIES HIPERMAXⅡ

    あんま落ちないらしいですが乗り心地と走りを両立してると思いますよ。

  • HKS HIPERMAXⅡ(フロント)ピロアッパーマウント

    パーツレビュー

    HKS HIPERMAXⅡ(フロント)ピロアッパーマウント

    「HKS HIPERMAXⅡ フロント,ピロアッパーマウント」此方は、アッパーマウントのピロ化に向けて、急遽購入した中古部品。注意点は、ピロボールのガタつきなど。ピロボールの打ち換 ...

  • HKS HIPERMAXⅡ(リヤ)ピロアッパーマウント

    パーツレビュー

    HKS HIPERMAXⅡ(リヤ)ピロアッパーマウント

    此方は、予備部品で長期保管していた部品となる。・乗り心地重視のゴムマウントか?・走りの性能追求でピロボールか?どちらにするか悩み、結局ゴムマウントにしたんで、使わなかった代物。少し前の製品で ...

  • チューニングパーツ

    フォトギャラリー

    チューニングパーツ

    エアロ ・C-WEST  フロントバンパー  フロントグリル  カナード ・Auto Produce Boss   3Dリアスポイラー ・STI   ルーフベンチレータ足回り ・タイヤ BRIDGS ...

  • HKS HIPERMAX SERIES HIPERMAXⅡ

    パーツレビュー

    HKS HIPERMAX SERIES HIPERMAXⅡ

    ハイパーマックスⅡ

  • パーツレビュー

    HKS HIPERMAX SERIES HIPERMAXⅡ

    ネジ式の車高調。乗り心地は正直あまりよくないかな。でもやっとこれで車高が調整できるようになった!

  • パーツレビュー

    HKS HIPERMAX SERIES HIPERMAXⅡ

    前オーナーにて装着。紫色っぽいからおそらくこれ。ダンパーにHKSって書いてある。車高調は初体験だけども、ノーマルとの違いが判らない。車高が下がっているだけで満足。

  • HKS HIPERMAX SERIES HIPERMAXⅡ

    パーツレビュー

    HKS HIPERMAX SERIES HIPERMAXⅡ

    前オーナーさんの装着品。単筒式タイプでフィーリング的にはちょい不満。とりあえず車高は落とせるんでそこだけ○。写真はリヤ側でフェンダーにチョイ被るくらいで落としてます。尚、この車高調はまだまだ落とせま ...

  • HKS HIPERMAX SERIES HIPERMAXⅡ

    パーツレビュー

    HKS HIPERMAX SERIES HIPERMAXⅡ

    よくわからないけど、意外と堅くありません。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ