NAPOLEX Fizz-890 VTメータークロックに関する情報まとめ

  • ナポレックス Fizz-790 VTメータークロック

    整備手帳

    ナポレックス Fizz-790 VTメータークロック

    電波時計+内外温度計+電圧計のVTメータークロックであるナポレックスFizz-790本体の装着場所を、視認性の良いナビの下側に決定しました。本体固定用のステーを、ナビパネルの下面(赤丸)に付属の両面 ...

  • NAPOLEX Fizz-790 VTメータークロック

    パーツレビュー

    NAPOLEX Fizz-790 VTメータークロック

    千葉県のオートバックスで納車直後にJAF会員割引+ポイントで購入。定番の「電波時計+温度計+電圧計」です。日本標準時刻電波40kHz/60kHzの2局を受信して自動的に時刻を合せる電波時計と表示の組 ...

  • NAPOLEX Fizz-1025 VTメータークロック

    パーツレビュー

    NAPOLEX Fizz-1025 VTメータークロック

    車内に時計がないのが不便で本機を導入しました。機能は時計の他にも内気温/外気温/電圧表示、バッテリー電圧低下時の警告音鳴動となっております。(2024.1追記:本器上方にPivotのスロコンを取り付 ...

  • NAPOLEX Fizz-890 VTメータークロック

    パーツレビュー

    NAPOLEX Fizz-890 VTメータークロック

    S2000で使ってましたが、設置スペースがあまりにもなくて外してました。今回N-ONEに移設。といったものの、N-ONEも良い場所がないのよね〜〜。運転席に座りながらあっちでもない、ここでもないと思 ...

  • NAPOLEX Fizz-890 VTメータークロック

    パーツレビュー

    NAPOLEX Fizz-890 VTメータークロック

    S2000 後期型にはメーター内に、時計、室外温度表示がされますが、初期型AP1 には付いてません。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)ウル現状でもミラーレー ...

  • NAPOLEX Fizz-1025 VTメータークロック

    パーツレビュー

    NAPOLEX Fizz-1025 VTメータークロック

    取り付け簡単で内外気温が表示されるのが欲しかったので購入。個人的には時計機能はあまり必要無いかな。腕時計してるし、車に標準で時計有るし、スマートフォンに時計付いてるし…なんだか時計だらけwカレンダー ...

  • NAPOLEX Fizz-1025 VTメータークロック

    パーツレビュー

    NAPOLEX Fizz-1025 VTメータークロック

    ラジオの下の空きスペースに設置しています。他の方のレビューには、「大きすぎる」という感想もよく見られますが、このスペースにはちょうど良い大きさです。表示される数字も大きめなので、走行中でも、視認しや ...

  • NAPOLEX Fizz-890 VTメータークロック

    パーツレビュー

    NAPOLEX Fizz-890 VTメータークロック

    雪国に住んでいるので、個人的に外気温度計は必須アイテム。冬季間-5℃以下に冷え込んでいる時は逆にどうでもイイのですが、気温0℃付近の中途半端に温かい時の凍結路面が最も怖いので、それを知る為の目安とし ...

  • ナポレックス Fizz-890 VTメータークロック

    パーツレビュー

    ナポレックス Fizz-890 VTメータークロック

    取付日時 平成25年2月太陽光発電システム用のバッテリーを監視するために使ってる、電圧・温度計です。電波時計外気温度計温度計電圧計大きさ 厚さ1.8×長さ13.3×幅3.1 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。