NISMO スポーツマフラーに関する情報まとめ

  • NISMO スポーツマフラー

    パーツレビュー

    NISMO スポーツマフラー

    Z10キューブ用のマフラーです。配管は同じなので、ポン付け。純正マフラーは初年度から25年経過しており、ボロボロでした…。ナットも外すのになかなか大変でしたが、気合いで外れました。音は結構低めでジェ ...

  • NISMO S-tuneスポーツマフラー

    パーツレビュー

    NISMO S-tuneスポーツマフラー

    控えめなマフラーから念願のNISMOへ。音も純正マフラーとら変わらない?まだ、焼けてないから?て言いながら満足してます。

  • NISMO Z10キューブ用スポーツマフラー

    パーツレビュー

    NISMO Z10キューブ用スポーツマフラー

    うるさくない適度なサウンド。やる気が少し出る。

  • Z34後期ニスモ用純正マフラー取付

    整備手帳

    Z34後期ニスモ用純正マフラー取付

    先日、某オクで入手した後期ニスモ用純正マフラーを取付ました🔧取付後、エンジンプッシュスタートスイッチをポチっと押すと、心地よい太めのマフラーサウンドに変わって👍 リアバンパーからテールパイプが引 ...

  • NISMO スポーツマフラー

    パーツレビュー

    NISMO スポーツマフラー

    今着いてる、柿本のマフラーがうるさいので、ポチりました。

  • NISMO スポーツマフラー

    パーツレビュー

    NISMO スポーツマフラー

    25年前に89年式を乗っていた時に取付けていたニスモ初期型スポーツマフラーです。純正風なので今回、VスペックⅡに取付けてみようかなと思います。

  • NISMO ヴェルディナ

    パーツレビュー

    NISMO ヴェルディナ

    Yパイプ以外のセンターパイプ・リアピースを使用してます。納車当時と現在で仕様が違いますので、分けて記載します。【納車時】純正エキマニ→純正触媒→純正Yパイプ→ヴェルディナとても落ち着いた感じで、始動 ...

  • ピュアスポーツの極み

    クルマレビュー

    ピュアスポーツの極み

    オーラNISMOと悩みに悩んでGR86に決しました…仮発注でNISMOはお願いしていましたが、そんな中で出てきたGRブランドでの86、やはり電動車と純ガソリン車、全く異なる車につき、さすがのGRブラ ...

  • 日産 シルビア GF-S15

    愛車紹介

    日産 シルビア GF-S15

    前々から気になっていた車種。色々と都合がついたので購入に至りました。前オーナーが新車から大事に乗っていた様で、手放す直前までの整備記録をすべて残してくれていました。前オーナーの意思を受け継いで大事に ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。