OKADA PROJECTS プラズマダイレクトに関する情報まとめ

  • OKADA PROJECTS プラズマダイレクト

    パーツレビュー

    OKADA PROJECTS プラズマダイレクト

    2020年8月に交換しました。燃焼効率の向上を狙って導入しました☆愛車レムの前、BP9アウトバック時にこの製品を使用した際、燃焼効率向上でマフラーからの水💦が多く出ていた記憶があり、レムちゃん購入 ...

  • OKADA PROJECTS プラズマダイレクト

    パーツレビュー

    OKADA PROJECTS プラズマダイレクト

    【Initial equipment】購入時、後付装着リストに無かったのですが、やけに始動がパワフルだなぁと思ってたら、エンジンルームにラベルが貼ってありました。

  • イグニッションコイル交換

    整備手帳

    イグニッションコイル交換

    走行距離 101409kmOKADA PROJECTS プラズマダイレクト10万キロ突破につき、予防で交換点火2次電流の増大と100万分の1秒間に複数回のスパークをしてくれるシロモノマルチスパークに ...

  • 愛車と出会って3年!

    ブログ

    愛車と出会って3年!

    1月11日で愛車と出会って3年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!・AUTO STYLE ワイドビュードアミラーレンズ(LEDターンシグナル付き ...

  • OKADA PROJECTS プラズマダイレクト

    パーツレビュー

    OKADA PROJECTS プラズマダイレクト

    プラズマダイレクトを付けました。プラズマダイレクトは、ノーマルの約2倍にまで2次電流値を増大させたり、マルチスパークを可能とするイグニッションコイルです。初めて装着したのはE46の320に乗っていた ...

  • OKADA PROJECTS プラズマダイレクト

    パーツレビュー

    OKADA PROJECTS プラズマダイレクト

    そもそもはDMEフラッシュするつもりだったのですが…昨今のBMWのポリシー変更❓でDME書き換えがあった場合に保証関連が受けられなくなる件で…再検討するとして、まずはプラズマダイレクトとチャージパイ ...

  • OKADA PROJECTS プラズマダイレクト

    パーツレビュー

    OKADA PROJECTS プラズマダイレクト

    GReddy Performance Editionは点火系チューニングが8番プラグでしたので、燃焼効率をアップさせるためプラズマダイレクトを装着しました。装着後、アイドリングが安定しエンジン音が静 ...

  • OKADA PROJECTS プラズマダイレクト

    パーツレビュー

    OKADA PROJECTS プラズマダイレクト

    購入時から付いてました。効果がわからない…。取付日:前オーナー

  • OKADA PROJECTS プラズマダイレクト

    パーツレビュー

    OKADA PROJECTS プラズマダイレクト

    もともと走りに不満はないM40iですがやっぱりコレめちゃくちゃ効きますねwアクセルのツキが良くなってついつい踏みすぎて燃費が悪くなる、後6気筒だとなかなかなのお値段になりますwトルクに厚みが一段増し ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。