Panasonic CN-E300Dに関する情報まとめ

  • Panasonic CN-E300D

    パーツレビュー

    Panasonic CN-E300D

    バックカメラ付けたくて、ついでに安いナビを取り付けました。ブルートゥースでiPhoneの音楽を聴けるのは〇ですが・・・音は残念な感じです。遅ればせながら人生ではじめてナビ付けました。ナビ性能はとりあ ...

  • Panasonic CN-E300D

    パーツレビュー

    Panasonic CN-E300D

    休みに入ったので、早速コペンいじりです。地デジが映らない時代の純正ナビ(笑)を外して、最新のpanasonic strada CN-E300Dをぶち込みました。このナビはいわゆるエントリーモデルでと ...

  • Panasonic パナソニック カーナビ ストラーダ  CN-E300D

    パーツレビュー

    Panasonic パナソニック カーナビ ストラーダ CN-E300D

    価格が安い

  • カーナビ取付

    整備手帳

    カーナビ取付

    純正カーステが逝ってしまったのでこれを機会にナビ取付。カーステのカバーを外します。どっか一ヶ所-ドライバー差し込んで引っ張るとバコッと外れます。 この様に +ビス4個外すとカーステが外せます。カース ...

  • Panasonic CN-E300D

    パーツレビュー

    Panasonic CN-E300D

    7型のカーナビを密林さんで購入♪R2純正も検討したのですが、音声の入力のプラグ?もなくFMトランスミッターでは音が悪いので、Bluetooth搭載でお値段手ごろの本機にしました♪取付けはバックカメ ...

  • Panasonic Strada CN-E300D

    パーツレビュー

    Panasonic Strada CN-E300D

    スマホのNAVITIMEを使っていましたが、スマホの脱着や充電、通信データ量等気にするのが煩わしくなりカーナビを買うことに。こちらはナビ+ワンセグ+Bluetoothオーディオのみのシンプルな機種で ...

  • オーディオ、ドラレコ総取っ替え

    整備手帳

    オーディオ、ドラレコ総取っ替え

    従来の構成オーディオ カロッツェリア DEH-7100ドラレコ 液晶王国 QD-M101バックカメラ 液晶王国 CMD角型バックカメラバックカメラ用モニターを兼ねてルームミラータイプのドラレコを装着 ...

  • Panasonic Strada  CN-E300D

    パーツレビュー

    Panasonic Strada CN-E300D

    当初は前者オーナー様が装着されていた2007年製カーナビ(クラリオン製HDDナビ MAX670)を我慢して運用するはずが、契約前確認時にて動作確認したところ、まさかのエラー表示で動作不能に。( ̄▽ ̄ ...

  • ホンダ ライフ DBA-JB5

    愛車紹介

    ホンダ ライフ DBA-JB5

    今までは、ステップワゴンが毎日通勤の足に 往復72キロ走ってくれましたが、2年も迎える前に早くも50.000キロ!多走行を抑える目的で、この度 この子がメインとして活躍します。2006年式で決して新 ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。