Sylfex AuxMod Basicに関する情報まとめ

  • カスタム

    ブログ

    カスタム

    軽井沢で買ってきたパーツその①です。3000円也。安いカーボンシートを貼りました。1回失敗しました・・・・確か600円。ついでにブーツも交換しました。外装にあわせて青色のステッチです。シフト周りはこ ...

  • Sylfex AuxMod Basic取付

    整備手帳

    Sylfex AuxMod Basic取付

    品物の説明はパーツレビュー参照してください。型式は2013年もののようです。 裏はクッションテープになってますね 次に純正オーディオを外し、裏を見ます。ちょうどコネクターが見えるのでそこにAuxmo ...

  • Sylfex AuxMod Basic 

    パーツレビュー

    Sylfex AuxMod Basic 

    うちのMSは純正オーディオのBOSE縛りとなっておりヘッドユニット交換できないです。また、音声の外部入力端子(AUX)のオプションで付いてもいなかったこともありました。CDのみで聞いてましたが結構C ...

  • Sylfex AuxMod Basic

    パーツレビュー

    Sylfex AuxMod Basic

    純正オーディオでiPhoneやウォークマンの音楽を聞きたくて購入しました。純正のMDプレイヤーの端子?に差し込んで使用する基盤みたいな物です。値段は張りますが、好きな音楽を手軽に車内で流すことが出来 ...

  • パーツレビュー

    Sylfex AuxMod Basic

    念願?のiPod対応に!画像は無いですが、Sylfex AuxMod Basicで検索して頂くと出るかと思います。古いバージョンは対応してないだとかどうとかでしたが、みんカラで1番古い型にお乗りの方 ...

  • Sylfex AuxMod Basic取り付け

    整備手帳

    Sylfex AuxMod Basic取り付け

    スマホを新たに買い換えて、音楽や携帯ナビをつなげる為に購入。取り外し手順は今更載せる必要は無いでしょう。 そして意外と厄介と思われるD席横のボルトです。落とされる方もいると思うんで注意ですね。コラム ...

  • Sylfex  AuxMod Basic

    パーツレビュー

    Sylfex AuxMod Basic

    スマホと繋げて音楽やナビを起動させて使用してます。ノイズがやや気になりますがアーシングで消えるかな…

  • Sylfex AuxMod Basic

    パーツレビュー

    Sylfex AuxMod Basic

    スマホとのブルートゥース接続化に伴い、AUXが足らなくなったので増設。ちょっとノイズがすごかったのでノイズフィルターを中間にかましました。一台のオーディオにAUX2つ付けている人ってあんまりいません ...

  • マツダ RX-8 LA-SE3P

    愛車紹介

    マツダ RX-8 LA-SE3P

    初めての車がRX-8という今の時代、白い目で見られそうな奴ですw高校時代に偶然、書店でHYPER REV No.3に出会ってしまったのが原因ですwエアロつけちゃいました♪ホイール変えちゃいました♪車 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ