TRUST GReddy オイルクーラーコアに関する情報まとめ

  • S660のクーリング対策、オイルクーラー& Defi Link Meter取り付け。

    ブログ

    S660のクーリング対策、オイルクーラー& Defi Link Meter取り付け。

    今年の夏は自分自身の冷却に苦労した、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、S660のカスタマイズをコクピット北6のレポートでご紹介します。オイルクーラーとDefi ...

  • TRUST GReddy GReddy オイルクーラーキット(スタンダードタイプ)

    パーツレビュー

    TRUST GReddy GReddy オイルクーラーキット(スタンダードタイプ)

    トラストのオイルクーラー(コア10段)これが効果絶大!下道走行してるだけなのにで110℃まで上がっていた油温が90~95℃で安定するようになりました。サーキットではさらに効果あり。スパ西浦をアタック ...

  • TRUST GReddy オイルクーラーコア

    パーツレビュー

    TRUST GReddy オイルクーラーコア

    借り物オイルクーラーは辞めてトラストの16段にFLEX放熱塗装したヤツに変更デカい

  • TRUST CVT用 GReddy オイルクーラーコア

    パーツレビュー

    TRUST CVT用 GReddy オイルクーラーコア

    【再レビュー】(2018/08/14)本日、鈴鹿サーキットでテストしましたが残念ながらCVT油温は130℃まで上がってしまいました(T_T)ちなみに外気温は34℃です。軽自動車用のオイルクーラーでは ...

  • TRUST CVT用 GReddy オイルクーラーコア

    パーツレビュー

    TRUST CVT用 GReddy オイルクーラーコア

    写真右側がCVT用のオイルクーラーです。サイズは12段でフィッティングサイズは#8です。取付にはエンジンオイルクーラー同様にリインフォースの加工と耐油ホースが必要です。配管はCVTオイルの吐出側から ...

  • TRUST GReddy GReddy オイルクーラーキット(スタンダードタイプ)

    パーツレビュー

    TRUST GReddy GReddy オイルクーラーキット(スタンダードタイプ)

    トラスト GReddy オイルクーラーキット スタンダードタイプ 10段です。サーキット走って来たのでレビューします。取り付けは、油圧計とかつけたことある人なら、そんなに難しくはないです。取説も割と ...

  • TRUST GReddy オイルクーラーキット シルビアS14/S15用 STDタイプ

    パーツレビュー

    TRUST GReddy オイルクーラーキット シルビアS14/S15用 STDタイプ

    知人よりシルビアS14/S15用 STDタイプのオイルクーラーキットをいただいたので、取り付けてみました!。オイルクーラーコアは13段。取り付けに関してはオイルブロックのOリングはすべて新品のものに ...

  • TRUST GReddy GReddy オイルクーラーコア

    パーツレビュー

    TRUST GReddy GReddy オイルクーラーコア

    オイルクーラーのコアだけ交換しました。トラスト13段幅は少し狭いですが、厚みが増し、長さも少し長くなりました。なので、取り付けは、以前より、少し前に出すようにつけてます。

  • 日産 シルビア

    愛車紹介

    日産 シルビア

    20230902 RB26載せ換え完了20190623 買い戻し(20181116〜売却)20170819 納車(120586km)マーク2と交換して手に入れて毎週の様に山走りまくってめちゃくちゃ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。