ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
10月の走行会に向けて 弱ったジャッキの修理をしました!安くでホームセンターで買った奴^o^オイルが滲んでて 油圧の掛かりが最近悪うございました!タイヤ交換で 車体を上げても 最大までに徐々に行かな ...
前回のオイル交換の途中から上がらなくなったジャッキを修理。You Tubeで見て、ハンドルを上下させると動くピンのOリングを交換。古いので、本体のシリンダー内のパッキンも変えないとダメだと思っていた ...
自宅でタイヤ交換に使用している油圧フロアジャッキがオイル漏れを起こし、ここまでしか上がらなくなってしまいました。買ってから3〜4年くらいだと思いますが、まぁ安いしそんなもんなんでしょう。とりあえずオ ...
NOS 2t アルミジャッキです。コストコで購入してもう10年位にはなるでしょうか?先日、スタッドレスから夏タイヤにタイヤ交換した時に、片側を交換しているうちにジャッキが下がってしまう症状が出てしま ...
ジャッキが上がらなくなってきた(手応えがない)ので修理を試みた。Cリングはドライバーを駆使して外せたが、ピストンは抜けなかったので諦めた。なぜか簡単に抜けるピン。これまで紛失しなかったのが不思議なく ...
もう16年前に購入したアルミジャッキ。数年前からオイル漏れが激しく、ジャッキの上がりも低くなってしまって。オイルを継ぎ足して、騙し騙し使用してたけど、オイル漏れがどんどん酷くなってきて限界!新たに購 ...
塗装欠けをタッチペンで色塗った。直した後は撮り忘れ。 アストロ1.5tアルミレーシングジャッキオイルもれ。メインピストン周囲かメインピストンの蓋の部分からと思われる。ばらしてOリングのサイズ計測して ...
いつ頃買ったのか、記憶にないですが、古い!今日、使おうと思ったら途中から車が上がらない!いくら、棒を漕いでも半分位からはカスカスな手応え。分解しました。片側のボルトを外して2枚おろしにします。ピンを ...
おなじみの大橋産業のジャッキ。おなじみの油漏れ・・・。分解したものの、準備していたOリングのサイズが違うことが判明。仕方なく、もとあったOリングを再度取り付ける。Oリングには、それほど劣化も見られな ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ホイールはコンケイブしてた方が良くないですか?
のうえさん
1137
[スバル BRZ]May t ...
423
🍽️グルメモ-973-ケー ...
409
[ダイハツ タントファンクロ ...
397