re雨宮 強化エアセパレータータンクに関する情報まとめ

  • マツダ RX-7 FD3S

    愛車紹介

    マツダ RX-7 FD3S

    Fitに耐えられず購入。初めてのターボ車です。S2000との比較ですが中速でのトルクがイイ感じです。パワーもカタログ値以上に差があると思いますね!ロータリーロケットとはよく言ったもんです。加速感は病 ...

  • RE雨宮 強化エアセパレータータンク

    パーツレビュー

    RE雨宮 強化エアセパレータータンク

    SABにて購入、取り付け。純正の樹脂製タンクは、経年劣化により割れるとの情報から、予防のために交換しました。性能を求めるものではありませんが、安心を買ったということで。価格は安くありませんが、見た目 ...

  • RE雨宮 強化エアセパレータータンク

    パーツレビュー

    RE雨宮 強化エアセパレータータンク

    EgO/Hと同時に交換です。純正の樹脂タンクは劣化で割れるらしいので・・・割れる前に対策です。

  • マツダ RX-7 E-FD3S

    愛車紹介

    マツダ RX-7 E-FD3S

    購入して12年になりました。何度かトラブルに見舞われましたが、まだまだ元気です。9割通勤仕様なんで、そんなに手は加えない予定です。主に外装系、LED化からはじめて徐々に各劣化品の交換、メンテをやって ...

  • RE雨宮 強化エアセパレータータンク

    パーツレビュー

    RE雨宮 強化エアセパレータータンク

    どうせ交換するなら強化品がいいよな。。。ということでこれにしました。純正と違って熱で割れないので安心です。

  • RE雨宮 強化エアセパレータータンク

    パーツレビュー

    RE雨宮 強化エアセパレータータンク

    純正はプラスチック製で茶色に変色してたので交換しました。アルミ製なので安心です。トラブルが起きる前に対策をしておいた方がいいと思います。交換工賃は5250円でした。

  • クーラント補充

    ブログ

    クーラント補充

    さっきクーラント補充しました。8割くらいの量が良いみたいです。昨日のクーラント交換ついでにRE雨宮の強化エアセパレータータンクとプラグもやってもらいました。エアセパレートタンクは今まで純正で茶色にな ...

  • パーツレビュー

    RE雨宮 強化エアセパレータータンク

    FDを約10年所有で2回ほど破裂。3回目は流石にイヤになり強化タイプにしました。これは一番最初にしておいたほうがいいと思いました。

  • RE雨宮 強化エアセパレータータンク

    パーツレビュー

    RE雨宮 強化エアセパレータータンク

    特に何が高性能っていうわけでもないのですが、いうまでもなく純正は樹脂製品であり、新車時は良いのですが高温にさらされるエンジンルームに長年おかれていると、劣化が激しくなり最悪割れる可能性もあります。と ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。