ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
京都軽自動車検査協会に車検書類一式もらいに行きました。点検整備記録簿のみ売店で購入しました。2枚60円カスタムとパールタントの2台分揃えました。7月から我が家の車検が始まりますね(笑)
こんにちは!静岡大学自動車部です!今回もテイクがお送りいたします。8月の活動報告の続きです!<8月6日>M-I 様主催のジムカーナ練習会へ参加しました。おか先輩に見守って頂きながら、1年生の子たちが ...
実家から電話があり1年くらい乗れる軽自動車が欲しいと言われてジモティーを探すとすぐ黒のR2が見つかりました。 場所は大阪ですがちょうど出張があり車検が1年ついていたので帰りの便をキャンセルして乗っ ...
3回目の車検無事完了。大きなカスタムはしてないですが(^_^;)友人に軽自動車検査協会に持ち込み代行で頼んでいるので、ユーザー車検。 リザバンTYPES→ノーマルバンパー車高調整。検査員が3人くらい ...
えーっと、先々代は凍結路面で滑ってクラッシュ、先代は横転&オイル管理悪くてVVT故障でエンジン死亡…次なる生贄は先代と全く同じ年代のハイゼットデッキバン…色も同じで違いと言えばパワーウインドウ付いて ...
えー、JA22の電動パワステが動かないとかDefiの偽物の中華ZDメーターがバグるとか異音がするとかが続いていますので原因を追求していきます。第一の容疑者はこいつ。パーツカタログFIG.71の5番、 ...
車検です❗️今年も節約のためユーザー車検で😁第1ランウド予約なので、自宅を9時過ぎに出発、和泉軽自動車検査協会に9時15分到着。書類書いたり、税金と手数料払って自賠責更新します。約15分 その後検 ...
ま、ORSタニグチがメタルキャタライザ出してるし大丈夫っしょ!なんて思ってましたが、大きな間違い。ORSタニグチの排出ガス試験結果証明書(以下ガスレポ)はJA11V改で取得していたのです!早い話がJ ...
バック時のみキーキー異音が鳴るので入庫ブレーキパッドサポートという部品が当たって鳴るらしく、コーティングされた対策品が出ているので、交換して様子見。対策後の部品番号は不明 入庫前に突入防止装置が基準 ...
< 前へ| 51| 52| 53| 54| 55| 56| 57| 58| 59| 60| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
微増
ふじっこパパ
1150
724
[レクサス RC F]CAC ...
403
[レクサス RC]レクサス( ...
401